これから淡水魚を飼おうと考えられている方は

多いのではないでしょうか?

 

今回は淡水魚を初めて飼うという

初心者の方にもおすすめの飼いやすい淡水魚

ランキングでご紹介していきますので

ぜひ参考にしてみてくださいね!

 

スポンサーリンク





 

丈夫で飼いやすいお勧めの淡水魚とは?

どんな淡水魚だったら、飼いやすい?

 

やはり『丈夫な魚』が飼いやすいです。

せっかく飼育したのに、すぐにお星様になって

しまっては悲しいですからね・・

『まずは、丈夫である事』

 

それ以外にも、いろいろあります。例えば・・

 

初心者でも飼いやすい魚の条件

①飼育が簡単であること

②水質の変化に強い

③水温変化に強い

④場所をとらない

④多くの機材がいらない

⑤ヒーターがいらない

など、いろいろありますね♡

 

そのうち、いくつかの条件を満たした、魚を

ピックアップしてみました。

 

では、そんな初心者でも飼いやすい魚を

ランキング形式で御紹介致します。

 

『第9位』ベタ

●ベタベタ

 

 
原産地 タイ・カンボジア
全長  7~8㎝
飼いやすさ

丈夫さ

水温 22~28℃
ヒーター なくてもOk

冬場はあった方が良い

水質 中性~

弱アルカリ性

ベタはタイのメコン川流域原産の熱帯魚です。

 

大きな川から一時的に発生している

水溜りにも生息できるほどの生命力を持っています。

 

動物性プランクトンや、ボウフラなどの

昆虫の幼虫類を食べて生活します。

 

ベタは見た目の美しさと優雅さから

多くの人たちが魅了される淡水魚です。

 

非常に丈夫な種で、

低phなどにも耐えられるため

初心者でも飼いやすい淡水魚ですよ。

 

ただ、それだけでなく、

ベタって、懐いてきます。近寄ると寄ってくる

姿がとても、可愛いですょ

 

1匹飼いなら、尾ヒレが長く見た目が美しい

オスがお勧めです。

 

メスは、尾ヒレも短く地味なので、汗

見分けは、初心者でも比較的簡単に

できますょ。

 

また、ベタには、ラビリンス器官があるお陰で

空気中から、自由に酸素が取り込めるように

なっています。

 

ショップなどで、良く小さな瓶などに

入れられている魚・・コレがベタですね。

 

通常、こんな小さな空間では、飼育が難しい

ですが、ベタは違います。

 

このような、酸素が少ししかない、小さな

空間でも、問題なく飼育が可能です。

 

場所を取りたくない、けど丈夫な魚を飼いたい

と言う方には、お勧めの淡水魚です。

 

ただ、喧嘩っ早い性格をしているため、

できれば単独飼育をおすすめします。

 

オス同士を入れてしまうと、壮絶なバトルが

始まってしまいます。

 

繁殖させたいのであれば、ペア飼いOKです。

ベタの赤ちゃんは、生まれた時点で、親の色を

引き継いで生まれてきますので、赤や青の稚魚

が見られるかもしれませんね♡

 

産卵後は、雄雌の同居は避け、一時的に隔離

が必要になります。

 

価格は一匹400~500円程度です。

 

ただし、ベタは灼熱の太陽が降りそそぐタイが

原産国なので、低水温だと病気が出やすいです。

 

冬場の水温だけは、下がり過ぎない

ように、飼い主様が配慮してあげて下さいね♡

 

水温計を入れておくと、温度管理がしやすいです。

 

ベタにおすすめな餌について知りたい方は

こちらの記事がおすすめですよ。

スポンサーリンク





 

『第8位』ミッキーマウスプラティ

●ミッキーマウスプラティ

ミッキーマウスプラティ1

 
原産地 メキシコ

グアテマラ

全長  5~6㎝
飼いやすさ

丈夫さ

水温 22~27℃
ヒーター なくてもOK
水質 弱酸性~

弱アルカリ性

 

尾びれにミッキーマウスに見える模様が

あるのが特徴的なミッキーマウスプラティは

 

カラーバリエーションが豊富

イエロー・レッド・ブルー・ホワイトなどがあります。

 

また、ミッキーマウスプラティは

比較的体も丈夫で安価で購入が可能なため

初心者の方でも飼いやすい淡水魚です。

 

見た目の可愛らしさから、

女性の方にも人気のある種類です。

 

価格は500円台から販売されているので、

かなりお買い求めやすいですね!

 

ヒーターはなくても飼えますが、その場合

注意点として、温かい季節(できれば夏前)

から、飼い始めて下さいね。

 

『第7位』ハチェット

●ハチェット

ハチェット

 
原産地 アマゾン河

ギアナ

全長  5~6㎝
飼いやすさ

丈夫さ

水温 22~27℃
ヒーター 必要
水質 弱酸性~

中性

 

ハチェットはハチェットフィッシュと呼ばれる

事もあり、アマゾン川やペルーなどに生息して

いる淡水魚の一種です。

 

独特の見た目から、

一度見たら記憶に残るのがハチェット。

 

見た目がハチェット(手斧)に類似している

事から、このように名付けられました。

 

見た目の可愛らしさから、

女性からも高い支持を獲得しています。

 

体も丈夫で比較的温厚な性格をしているため

ほかの淡水魚を混泳させることができるので、

飼いやすい淡水魚であるといえます。

 

ハチェットは800円台から

3000円台まで幅がありますが、

かなりお手頃価格であることは間違いないでしょう。

 

 

『第6位』グッピー

●グッピー

グッピー1

 
原産地 改良品種
全長  5㎝
飼いやすさ

丈夫さ

水温 20~27℃
ヒーター なくてもOK
水質 中性~

弱アルカリ性

グッピーは1800年代に植物学者グッピーに

よって、発見された淡水魚の一種です。

 

グッピーは非常に美しい見た目をしている

ため、その容貌に惹かれて購入する方も

少なくありません。

 

淡水魚の飼育について、

『グッピーに始まりグッピーに終わる』

ということを言われますが、

 

実際はそこまで飼育は難しくなく

初心者の方にとっても飼いやすい淡水魚の一種です。

 

グッピーの体は非常に丈夫で、

都心の汚水の中でも生きていくことができます。

 

見た目に反して獰猛な性格をしているので、

混泳は避けるようにしましょう。

 

グッピーの販売価格は4匹で1500円〜3000円程度です。

グッピーにおすすめな餌をこちらの記事で

ご紹介していますので参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク





 

『第5位』青コリドラス(パレアトゥス)

●青コリ(パレアトゥス)

青コリドラスは、パレアトゥスとも呼ばれていて

非常に低水温や、水質の悪化にも強く、とても

丈夫で飼いやすい魚です。

 

ヒーターなしでも飼う事ができますので、

初心者には、この青コリもお勧めの淡水魚です。

 

性格も温厚ですょ。

 

青コリドラス

 
原産地 ブラジル・パラナ川
全長  5㎝
飼いやすさ

丈夫さ

水温 22~25℃
ヒーター 不要
水質 弱酸性~

中性

 

性格はかなりおおらかで、

ほかの淡水魚とも混泳させることができるため

初めてでも飼いやすいですよ。

 

『第4位』アフリカンランプアイ

●アフリカンランプアイ

 

アフリカンランプアイは名前の通り、

目がブルーに光るのが特徴的です。

 

お値段も安価で、初心者でも飼いやすい魚と

しても人気の高い種類です。

水質も一度安定してしまえば、飼育も簡単です。

アフリカンランプアイ

 
原産地 アフリカ大陸に
幅広く生息
・ナイジェリア・カメルーン
全長  3.5㎝
 

飼いやすいさ

丈夫さ

水温 22~27℃
ヒーター 必要
水質 弱酸性~中性

 

体色はほかの淡水魚と比較すると

地味な印象もありますが、

暗めの水槽で飼ってあげると

その美しさを映えさせることができます。

 

環境の変化には敏感ですが、

最初の一週間を乗り切れば大丈夫です。

 

飼育方法自体はほかの淡水魚の飼育と

さほど変わらず十分飼いやすいと言えるでしょう。

 

寿命は平均して2〜3年程度ですが

飼育方法がよければ5年生きることもあります。

 

一匹あたり100円から200円程度で販売されています。

 

 

『第3位』ネオンテトラ

●ネオンテトラ

 

ネオンテトラは主にアマゾン川流域に生息

している淡水魚の一種です。

 

10匹単位で、群れで泳がせると、

とても綺麗な魚です。

 

価格もお安く、飼育も簡単なので、初心者の

方にも、ピッタリの魚ですょ

ネオンテトラ

 
原産地 南米 

アマゾン河

全長  3~4㎝
かいやすさ

丈夫さ

水温 22~27℃
ヒーター 必要
水質 弱酸性~中性

 

体長は約3cm程度で、

観賞魚として古くから人気を博している

淡水魚で、かなり小型であることから

比較的容量の小さい水槽でも飼うことが

できます。

 

ネオンテトラは淡水魚の中でもかなりの

人気を誇っています。

 

カージナルテトラという種の淡水魚と

見た目は似ていますが、

カージナルテトラより丈夫な上に安価である

ため、初心者でも飼いやすい淡水魚の一種です。

 

カージナルテトラとは異なり、

ネオンテトラはお腹の一部だけにレッドラインがあります。

 

ネオンテトラは温和な性格をしており、

様々な淡水魚と混泳させることができます。

 

水槽の中のレイアウトを色々と工夫してあげる

と、ネオンテトラの美しさがさらに際立ちます

ので、飼っていて楽しいと思いますよ。

 

ネオンテトラは20匹で1200円などで販売されて

いるので、1匹あたりは60円程度とかなり安価です。

 

また、ネオオンテトラの飼い方や餌について

知りたい方はこちらの記事も合わせてご覧になってみてくださいね。

 

『第2位』カージナルテトラ

●カージナルテトラ

飼いやすい淡水魚第1位はカージナルテトラです!

 

カージナルテトラはアマゾン川流域に生息する

淡水魚の一種です。

 

とても丈夫な魚なので、

初心者の方でも飼いやすい魚

と言う事で、第1位にさせて頂きました。

 

ヒーターは必要ですが、サーモスタット系の

ものを使用すれば、初心者の方でも簡単に

温度管理ができます。

 

また、このようなネオンテトラ系の属する魚は、

飼育しやすいだけでなく、群れで泳がせると、

とても美しい光景が見られますょ

 

ネオンテトラよりも、体長はやや大きめで

お腹の赤色が印象的な魚です。

 

カージナルテトラ

 
原産地 南米 

ネグロ河

全長  4~5㎝
飼いやすさ

丈夫さ

水温 22~27℃
ヒーター 必要
水質 弱酸性~中性

 

カージナルテトラは赤とブルーという見た目

の美しさから圧倒的な人気を誇っており、

ショップに行けば必ず見ることができる

くらい有名です。

 

穏和な性格をしており、

他の魚ともトラブルを起こすことがないため

混泳させることに適しています。

 

寿命は2年〜3年で、

適切な飼育環境であれば長期の飼育も可能です。

 

体色がワンパターンと思われがちですが、

実際はブルーラインが短いタイプや

突然変異によって生まれる

アルビノタイプと呼ばれるものなども存在します。

 

カージナルテトラは1匹あたり90円程度

販売されているので、

これから淡水魚を初めて飼う方にとっても

飼いやすい種といえますね。

スポンサーリンク





『第1位』アカヒレ

●アカヒレ

アカヒレ

数ある飼いやすい魚の中で、初心者でも

飼いやすい魚『第1位』は、アカヒレです。

 
原産地 中国
全長  4㎝
飼いやすさ

丈夫さ

水温 22~27℃
ヒーター 不要
水質 弱酸性~中性

 

総合的に判断しても、飼育に失敗しづらい点

から、アカヒレにさせて頂きました。

 

アカヒレは、鯉やナマズの仲間で、低水温にも

強く、水質の悪化にも強い丈夫な魚です。

 

上記で、あげさせて頂いた

『初心者でも飼いやすい魚』の条件

・飼育が簡単であること

・水質の変化に強い

・水温変化に強い

・場所をとらない

・多くの機材がいらない

・ヒーターがいらない

・丈夫であること

この、すべての条件を満たしているのが

『アカヒレ』です♡

 

店先で、アクアボトルとして、小瓶に入って

売られているのを見た事がある方も多いので

はないでしょうか?

 

アカヒレは、『こっぴー』とも言われ

親しまれている丈夫で飼いやすい魚です♡

性格も、とても温厚ですょ♡

 

また、アカヒレは、酸素の消費量も少ない魚

なので、小さな容器でも飼育が可能です。

 

アカヒレを、

1匹飼うのに、水500ccもあれば、充分飼う

事ができるので、場所を取りたくない方にも

お勧めな魚ですね。

 

それだけでは、ありません。

これだけの、飼いやすい魚の条件を満たした

アカヒレは、

一人暮らしの方や、

女性の方にも飼いやすい魚です。

 

濾過装置のない、小さな小瓶でも飼育が可能

アカヒレは、生命力も強いので、旅行などで

数日、家を空けても元気に、飼い主様を

待っていてくれますょ。

 

ただし、いくら丈夫で飼いやすいとは言え、

命あるものなので、大切に飼育し可愛がって

あげて下さいね。

 

よっぽどの事がない限り、このアカヒレ飼育に

失敗する事はないほど、群を抜いて飼いやすさ

は抜群です。

 

何を飼うか迷っている方は、この尾ヒレが赤く、

温厚で可愛いアカヒレはいかがでしょうか?

 

水質の急激な変化を避けるコツ

初心者の方に、ワンポイントアドバイス

初めて魚を飼育されるのであれば、小さめの

水槽より、60㎝くらいの大きめの水槽で

飼われた方が、水質や水温の変化が、

おきにくくなり、より飼いやすくなりますょ。

 

また、ソイル(砂利)を入れる事でバクテリア

が、繁殖しやすくなり、不純物を除去するのに

一役かってくれます。

 

また、ソイルを入れた時は、水草も一緒に

植えてあげると、お魚さんも喜びますょ

 

また、コケが気になる場合は、コケを食べて

くれる魚や、水を浄化してくれる、貝類を

入れてあげるのもGOODです。

 

できるだけ、自然のサイクルに近づけてあげる

事で、水槽内の水が自然浄化され、急激な水質

の悪化を防ぐ事にもつながります。

飼いやすい魚!ヒーターなしで飼えるのは?

ヒーターなど、特別な加温がなくても

飼える魚は?

 

上記でも紹介した、飼いやすい魚にもあった

青コリ(パレアトゥス)も、ヒーターなしで

飼えるのですが、

 

それ以外の魚も、

一部ですが紹介しておきますね。

 

下記のような魚は、ヒーターなし飼育が可能ですょ。

カワムツ
カワムツ

 

また、これらの、ヒーターなしでも飼育

出来る魚は、水質の悪化にも強い魚

多いので、飼いやすい魚と言えますね・・

 

バケツとタモ持参で、メダカやドジョウ

などの川魚を、自分で捕って育てるのも

面白いかもしれませんね♡

 

ヒーターなしで飼う場合の注意事項

もし、ヒーターなしで飼育する場合

少しだけ、注意点があります。

*外で採集した魚は、除きます。

 

外飼いする場合の、メダカのビオトープを

作るのに、ショップでメダカを購入した場合

も、そうなのですが・・・

 

ショップで販売されている魚は、ほぼ

ヒーター管理されているものが、ほとんどです。

 

そこで・・

 

生体に負担ない温度管理

ヒーターなしでの、飼育には季節の変化に

順応させる為に、温かい季節から、慣らし飼い

をしておく事をお勧めします。

 

その場合も、必ず急激な温度変化を避ける

ために、室内で飼育をお勧めします。

*池の鯉や、メダカのビオトープは除く

 

そして、冬場はフタをする事で、外気からの

冷えを防ぐ事ができます。

 

特に、寒い地域にお住まいの方は、

夜間はアルミマットで、覆ってあげるなど、

一工夫するだけでも、すいぶん生体に優しいです♡

スポンサーリンク






♡お魚さんにも、愛情を♡

この記事を読んだ方からは、

こちらの記事も人気です。

<関連記事>

 

いかがでしたでしょうか?

お気に入りの1匹は見つかりましたか?

 

今回ご紹介した淡水魚は

どれも飼いやすい種類なのでおすすめです!

 

また淡水魚自体がペットの飼育を始める

きっかけとして、かなり安価で始められる

ということから、ペットを初めて飼うなら

淡水魚から始めるのは非常におすすめです。

 

ぜひお近くのペットショップで

お気に入りの淡水魚を見つけてみてください!

 

以上、『飼いやすい淡水魚ランキング!初心者でも簡単なおすすめの種類は?』 の記事でした。

 

スポンサーリンク