昨今、ペットとしての

人気が高まっている”カメレオン”。

 

飼育が難しいと言われるカメレオンですが、

繁殖はどのようにして行うのでしょうか?

 

そこで今回は、カメレオンに

卵を生ませる方法や卵を孵す方法など、

繁殖の仕方についてご紹介していきます。

 

スポンサーリンク





 

カメレオンの卵の産ませ方

カメレオンは爬虫類ですが、

卵生と卵胎生の2種類に分かれます。

●卵生とは
卵の状態で産まれて
卵内である程度育ってから孵化すること

●卵胎生とは
親が体内で孵化させて
幼体になってから産まれること

今回は、その中でも

エボシカメレオンなどが該当する

卵生の、カメレオンの卵の産ませ方

について、お伝えしていきます。

 

カメレオンに卵の産ませるまでの

基礎知識として、必ず覚えておいて欲しい

のが、カメレオンの繁殖は難しいという

ことです。

 

どのような点が、難しいのかというと、

用意しなくてはいけないもの!があること

と卵の管理が、大変であるということ

です。

 

カメレオンは

基本的に、木の上で生活しますが、

産卵の時は、地上に降りてきて

土の中に卵を生みます。

 

そのため、卵を産ませるには、普段の

飼育ケージとは別に、

床を土にした、産卵用ケージを

意した方が良いとされています。

 

カメレオンに卵を、無事産ませるには、

できるだけ、自然界で産卵する環境に

近づけてあげる必要があるからです。

 

また、大切に管理をしたとしても

卵が無事に、孵る確率は低く、

扱いを、少し間違えただけで

お星様になってしまう?ことも珍しく

ありません。

 

このように、

あらかじめ知識と、無事に卵を産ませて

あげるには、きちんと準備しなければ

カメレオンの繁殖は、難しいという

事になります。

スポンサーリンク





カメレオンが卵を産む時期や時間帯ってあるの?

 

カメレオンが産卵をする時間帯は

これといって決まりがないそうです。

 

次に卵を産む時期ですが、

こちらは種類や個体差にもよりますが

大体交尾から30日〜45日経った後だと

言われていますよ。

 

もしもこの期間を

大幅に過ぎても卵を生まない場合は

卵詰まりを起こしている可能性があるので、

動物病院へ行くようにしましょう。

 

 

 

カメレオンが産卵する時の兆候は?

続いて、カメレオンが見せる

産卵前の兆候について見ていきましょう。

 

1.体色が妊娠色になる

カメレオンが産卵をする時の兆候として、

妊娠色がでているかどうか確認しましょう。

 

カメレオンは

体の状態を体色で表すことが多く、

妊娠色とはその名の通り、交尾をし

妊娠した状態であることを示しています。

 

ちなみに妊娠色の色は

カメレオンの種類によっても異なりますが、

エボシカメレオンの代表的な妊娠色は

体全体が黒っぽくなり、

黄色や青の水玉模様が浮き出ます。

 

この妊娠色が交尾後に確認できたら、

無事妊娠している証拠ですよ。

 

 

2.カメレオンが地上に降りてくる

カメレオンが地上近くまで降りきたら

それは産卵の兆候だと言われています。

 

カメレオンは普段木の上で生活して、

地上付近まで降りてくることは

ほとんどありません。

 

しかしそんなカメレオンも、

産卵が近くなると卵を産むために、

地上まで降りてくることがあります。

 

普段はケージの

上の方ばかりにいるカメレオンが

下の方まで降りてきていたら、

産卵の時期が近いのだと考えて良いでしょう。

 

 

3.土(産卵床)を掘る

また、産卵床を掘ることも

カメレオンの産卵の兆候です。

 

妊娠したカメレオンのために

用意して欲しいのが、

産卵床を敷いた産卵用ケージ。

 

産卵用ケージに入れたカメレオンが

土を掘るような様子が見られたら、

いよいよ産卵は近いです。

 

カメレオンは地中深くに穴を掘り、

卵を産み落とします。

 

産卵床を掘り始める行動は、

まさに産卵の兆候と言えるので、

見逃さないようにしてくださいね。

 

スポンサーリンク





 

カメレオンの産卵に向けた準備物は?

カメレオンの産卵に向けて

用意して欲しい物の中でも

おすすめの商品をご紹介していきましょう。

 

産卵用水槽


まず初めに紹介するのが、

”トップテラ”『爬虫類飼育ケージ』

 

これは、

カメレオンの飼育にも使用できる

ガラス製のケージです。

 

前面が開くタイプのケージであるため、

お手入れしやすいのがポイント。

 

小さめのカメレオンであれば

飼育ケージとすることも可能ですが、

今回は産卵ケージとしてご紹介します。

 

このケージは高さ60センチと

十分なサイズですから、

妊娠中のカメレオンも安心して

飼育することができるでしょう。

 

また、産卵用ケージには

底に土を敷いたり

土を入れた植木鉢を置くのですが、

このサイズで、あればどちらもできますね。

 

カメレオンが卵を生み終えた後には

別のペットの飼育に使用することもできます。

 

カメレオンに卵を生ませるときは、

産卵用ケージとして

ぜひこちらを利用してみてくださいね!

 

産卵床


続いて紹介するのが、

”GEX”『プランテーションソイル』です。

 

こちらはカメレオンの産卵に欠かせない

産卵床として使用できる、

”ヤシガラ土”です。

 

もともと、テラリウムに使用できる土です

ので、カメレオンが卵を生む場所としても

安心ですよ。

 

ヤシガラ土は、湿気を吸い取る作用があるため

湿度を必要とする

カメレオンの卵を育てる際にピッタリなんです。

 

もちろん、卵を生んだ後に卵を保管する際に

使用する土にもおすすめな商品ですよ。

 

カメレオンの産卵時はヒーターを!


こちらは”イークワ”から販売されている

『ピタリ適温プラス 4号 』です。

 

飼育ケースなどの下に貼ることで、

自然に温度を上げることのできるアイテム。

 

カメレオンの卵を入れたケースに

使用するのにおすすめな商品ですよ。

 

『ピタリ適温』には

サイズが1号から4号まであり、

ケースのサイズに合わせて

セットできるという利点があります。

 

カメレオンの卵は

ある程度の温度がなければ育たないので、

卵を、無事孵したい方は

こちらもチェックしてくださいね。

 

サーモスタット


例えば、上記のような、
『LCDペットサーモ 』です。

 

サーモスタットとは、

ヒーターなどの温度を

設定した温度に保つために使用する器具。

 

温度管理が重要なカメレオンの卵には

欠かせないアイテムです。

 

この商品は20℃から50℃までの

温度を設定できますので、

カメレオンの卵に最適な温度を維持できます。

 

非常に便利な温度調節アイテムですね。

 

孵化器

 

こちらは爬虫類用の孵化器のアイテムです。

カメレオンの孵化にも対応しています。

 

カメレオンの卵を孵すための

基本機能が備わっていますので、

初心者の方にもおすすめですよ。

 

温度管理はもちろん

湿度管理まで行ってくれますので、

飼い主さんは何もせずとも

カメレオンの卵を育てることが可能。

 

爬虫類専用に作られていますので

しっかりとカメレオンの卵を

孵すことができるでしょう。

スポンサーリンク





カメレオンが産卵した時の注意点は?

 

カメレオンが産卵したときに

注意して欲しいことは卵の管理です。

 

カメレオンの卵は、

メスが生んだまま放置するのではなく、

必ず人間の手で管理を行いましょう。

 

一般的なペットが卵や子どもを生む時は

人間が手を貸さず

親に任せることが多いですから、

カメレオンの場合も

同じように考えてしまいがち。

 

しかし、カメレオンは

温度管理などを行う必要があり、

そのままにしていても

孵すことはできません。

 

カメレオンに産卵をさせる前に、

カメレオンの卵の管理方法などを

あらかじめ調べておくようにしましょう。

 

 

カメレオンの卵が孵化するまでの期間は?

カメレオンの卵がかえるまでの期間は、

カメレオンの種類によっても異なります。

 

人気のある種類でいえば、

『エボシカメレオン』の卵が

孵るまでの期間は、

6ヶ月〜9ヶ月だといわれています。

 

パンサーカメレオンの場合は、

卵の管理方法にもよりますが

6ヶ月から18カ月ほどと、

より長い期間を卵で過ごします。

 

上記のように、カメレオンは

意外にも卵の期間が長いのだということを知り、

この期間中は卵の管理に気を付けてくださいね。

 

スポンサーリンク





 

カメレオンの卵が無精卵か有精卵か見分けるには?

 

カメレオンが産んだ卵が

すべて孵るのかというと、

そうではありません。

 

大体の場合において、

メスが生んだ卵には無精卵が含まれています。

 

その無精卵と受精卵の見分け方ですが、

無精卵は半透明でくすんでおり、

やわらかく見えることが多いです。

 

一方受精卵は白く張りがあり、

比べてみると無精卵よりも

サイズが大きいという特徴があります。

 

 

カメレオンの卵を孵化させる時の管理方法は?

カメレオンの卵は、

どのように管理するのでしょうか?

 

続いて、カメレオンの卵の管理方法を

いくつかご紹介していきますね。

 

1.卵を管理用ケースに移す!

まず初めに、

カメレオンが卵を生んだら

すぐさま土を敷いた管理用ケースや

孵化器に移動させましょう。

 

カメレオンの卵が

産卵床から頭を出していたりして

空気に触れていると、

卵が乾燥してしまう可能性があります。

 

乾燥してしまうと

卵は死んでしまうことがありますので、

そうならないように早めに人間の手で

安全な場所に移す必要があるのです。

 

 

2.卵に印をつける!

卵に印をつける

卵を管理用ケースに移動させるときに、

併せて行うと良いのが『卵に印をつける』こと。

 

本来カメレオンの卵は土の中で動かないため、

移動させて上下を変えてしまうと

中のカメレオンは死んでしまいます。

 

そうならないために、

卵に印をつけて

上下が分かるようにしておくと良いでしょう。

 

 

3.設定温度は25℃前後、湿度も大事!

続いては、

カメレオンの卵に適した温度設定です。

 

カメレオンの卵が育ちやすい温度は

25℃前後だといわれています。

 

なにも使用せずに

この温度を保つのは難しいですから、

ヒーターやサーモスタットを使って

25℃を保ってくださいね。

 

また、カメレオンの卵には湿度も必要。

 

時折霧吹きで水をかけるなど、

ケース内を乾燥させないように

気を付けましょう。

 

 

4.数ヵ月間管理をする!

先ほどもお伝えしましたが、

カメレオンの卵が孵るまでの期間は

短くても半年ほど。

 

その長い期間中、

ずっと卵に良い環境を

整え続けなくてはなりません。

 

毎日卵の様子を

確認する必要はありませんが、

温度はきちんと保たれているか、

ケース内が乾燥していないか、

また死んでしまった卵を取り除く

などのケアが必要となってきます。

 

これらのお世話を

きちんとできる自信がないという方は、

孵化器を使用すると

ある程度手間を省くことができるでしょう。

スポンサーリンク






この記事を読んだ方からは、

こちらの記事も人気です。

<関連記事>

 

さて、今回はカメレオンの卵の産ませ方、

孵し方について解説していきました。

 

カメレオンの卵は非常に繊細です。

 

空気に触れ乾燥しただけでも

死んでしまいますし、

今まで順調に育っていたのに

ある日突然黒くなっていて、

死んでしまっていた…ということも。

 

カメレオンの卵を孵すためには

知識と準備が必須となってくるのです。

 

今回の記事を参考にして、

カメレオンの繁殖に挑戦してみてくださいね!

 

以上、『カメレオンの卵の産ませ方や時期、孵化までの管理方法や準備物とは?』の記事でした!

スポンサーリンク