トカゲやヘビなどの爬虫類を飼っている方が

最近増えていきています。

 

犬や猫とはまた違った魅力がありますよね。

 

亀も爬虫類に含まれますので、

そう考えるとかなりの数の方が

爬虫類を飼ったことがあるかと思います。

 

爬虫類は餌が独特なことが多いです。

 

肉を食べられる種類やそうでない種類もいます。

 

その餌の中でも虫をあげるかどうか

意見が分かれると思います。

 

人によっては、

虫をあげなくちゃいけないから

爬虫類を飼うのをやめた、

なんて人もいるのではないでしょうか。

 

私の友達にもそこを気にしている人がいました。

 

せっかく爬虫類を飼いたいと思っているのに

そんな理由で飼うのをやめるのはもったいないです。

 

ということで今回の記事では

爬虫類にあげる虫以外の餌を紹介します!

 

虫をあげるメリットについても触れるので、

爬虫類の餌に悩みを抱えている人は

ぜひ最後まで目を通してみてくださいね。

 

爬虫類と一口にいってもその種類はかなり幅広いので

一応飼っている爬虫類や、

飼おうと思っている爬虫類が

本来どんな餌を好むかは知っておいてください。

 

スポンサーリンク





 

通販で買える爬虫類におすすめな虫以外の餌1

まず、前提として

爬虫類に虫を与えるだけでは

必要な栄養は摂取できていません。

 

爬虫類は虫からたんぱく質、

ビタミン、脂質を摂取しています。

 

しかし、最も必要なカルシウムが摂取できていません。

 

これでは健全な骨格を形成できないんです。

 

また、ビタミンの種類によって役割は違うので、

飼っているペットに合わせたビタミンを

摂取することが大事です。

 

なので、虫をあげる一番のメリットは

爬虫類が好んで食べてくれるからです。

 

人によっては虫プラス

他の餌をあげている人もいます。

 

なので、これから虫の代わりの餌を紹介しますが、

虫に劣っているわけではないことを覚えていてください。

 

それをふまえまして、

最初に紹介する餌は爬虫類用の野菜ゼリーです。

 

カルシウムが必要と言いましたが、

カルシウムの補給については

後々紹介する餌に任せようと思います。

 

最初に紹介するのはやっぱり使いやすく、

与えやすい餌がいいなと思ったので

この餌からおすすめしていきます。

 

この餌はゼリー状にしてあるので

消化効率がすごくいいです。

 

また、糖分が少なく低カロリーになっています。

 

たまに爬虫類の肥満についての話を聞きますので

その予防にもなります。

 

餌を与える時はとりあえず置いておいて、

次に餌をあげるときに交換してあげましょう。

 

 

通販で買える爬虫類におすすめな虫以外の餌2

この餌は本来は草食動物のための餌なのですが、

爬虫類にも使用できる餌です。

 

ただ草が食べられる爬虫類に限られます。

 

原材料はチモシーという牧草で

粉末状になっています。

 

高繊維質で水をよく吸収してくれます。

 

なので水を含ませてから与えましょう。

 

餌の与える頻度は人などの恒温動物と違い

1週間に二度くらいでいいです。

 

すごい低燃費ですよね。

 

三食食べさせてあげたいですが

お腹いっぱいすぎるのも良くないので

適度に餌をあげましょう。

 

餌をあげるときは10gくらいを取り

数回に分けて少しずつあげましょう。

 

温水で、堅さを調整できるので、食欲がない時や

餌が上手く摂れない時にも適しています。

 

通販で買える爬虫類におすすめな虫以外の餌3

この餌は肉食性のトカゲやヘビなどが対象の餌です。

 

爬虫類は変温動物なので

体温を維持する炭水化物をあまり必要としません。

 

そのかわりたんぱく質などの

エネルギーを必要とします。

 

そしてササミはたんぱく質源の中でも

比較的低カロリーな食材です。

 

ダイエットをしたり筋トレをしている人なら

おなじみの食材ではないでしょうか。

 

高たんぱく質、低カロリーという

爬虫類の成長に非常に適した餌なので

ぜひ使ってほしいです。

 

この餌は食べやすく小さくカットされているので

そのまま食べさせてあげられます。

 

通販で買える爬虫類におすすめな虫以外の餌4

前半でカルシウムが大切だと説明しました。

 

この商品はカルシウムを

補給することに特化したサプリメントです。

 

他の商品と違い、

主食ではないのですが

爬虫類にはカルシウムが必要なので

ぜひ使ってあげてほしいです。

 

カルシウムの吸収をするのに

リンが含まれているとうまく吸収できないので、

リンをあまり含まないようにしている配慮がされています。

 

通販で買える爬虫類におすすめな虫以外の餌5

 

この餌もカルシウムの吸収に

重点を置いたサプリメントです。

 

先ほどの餌と比較をすると

この餌にはビタミンDが含まれています。

 

ビタミンDはカルシウムの吸収を

促進させる効果があります。

 

また、日光浴をするトカゲの種類は

ビタミンDを必要とします。

 

なので日光が必要なトカゲの種類を飼っている方は

こちらのサプリメントを使ってください。

 

 

通販で買える爬虫類におすすめな虫以外の餌6

この餌はスティック状になっており

水棲亀やトカゲに使用することができます。

 

どちらかというと亀に使っている人の方が

多いのではないでしょうか。

 

原材料にはコーンスターチ、

小麦でんぷん、魚粉を使用しており

カルシウムを十分に含んでおります。

 

他の餌と比べて虫を原材料にあまり使用しておらず、

少しだけたんぱく質が少ない餌になっています。

 

なので先ほど紹介した

ササミと一緒にあげるなどの

工夫をしてあげてください。

 

 

通販で買える爬虫類におすすめな虫以外の餌7


最後に紹介するこの餌は

原材料に虫と海藻の粉末などを使用しています。

 

そもそも虫を食べさせる一番の理由は

食べてくれやすいからでした。

 

この餌は先に行った実験で、

最初に虫を与えていたヒョウモントカゲの80%以上が

この餌をすぐ食べてくれたデータが確認できています。

 

どうしても餌を変えると

食べてくれない問題が起きたりしますよね。

 

なので初めから

食べてくれやすい餌だと分かっているのは

非常に重要なことだと思います。

 

食べやすいだけでなく、

他にもいいところがあります。

 

本来トカゲが食べてくれる食材

に海藻の粉末や、大豆ミールが含まれているので

この餌だけでトカゲの飼育ができます。

 

なので食べてくれやすいし、

この餌だけで飼育できるというのがこの餌の特徴です。

 

与え方は半ねりタイプになっているので

少量を先から出してピンセットなどであげましょう。

 

少量づつ、数回に分けて

それを1セットとしてあげてください。

 

週に2~3回が目安です。

 

 

以上で爬虫類の餌の紹介を終わります。

 

正直、爬虫類の本来の餌は虫なので

それ以外を与える場合は様々な制限を受けます。

 

それでも虫以外の餌の方が

いいという方が多いと思います。

 

そういう方の気持ちを考えて

この記事を書きました。

 

虫以外の餌でも飼育可能ということが

わかっていただけたと思いますので、

爬虫類を飼いたいけど虫について悩んでいる

なんて方の助けになればいいなと思っています。

以上、『爬虫類の餌で通販で買える虫以外のおすすめ!量や頻度、与え方は?』 の記事でした。

 

スポンサーリンク