水槽内にコケが発生したとき

コケ除去の生体としてよく飼育されるのが、

『ヤマトヌマエビ』です。

 

ヤマトヌマエビは

水槽内を綺麗にしてくれるだけでなく、

姿が可愛らしいため

ペットとしても人気なんですよ。

 

今回の記事では、ヤマトヌマエビの

餌のあげ方やおすすめな餌の商品について

見ていきましょう。

スポンサーリンク





 

ヤマトヌマエビに与えてはいけない餌って?

ヤマトヌマエビ

ヤマトヌマエビに与えてはいけない餌は、

どのようなものなのでしょうか?

 

ヤマトヌマエビは

農薬などの薬品に弱いとされています。

 

そのため、餌に少しでも

農薬が含まれていると死んでしまいます。

 

ヤマトヌマエビは雑食性のため、

野菜や水草も食べます。

 

しかし、農薬が含まれる餌は

与えてはいけないことを、

覚えておきましょう。

 

 

 

ヤマトヌマエビに餌を与える頻度や回数は?

ヤマトヌマエビ は

水槽内の苔や藻も食べる生き物です。

 

そのため、ヤマトヌマエビ用の餌は

1週間に一度与えるだけで問題ありません。

 

ヤマトヌマエビの飼育に慣れた人の場合、

ヤマトヌマエビに全く餌を与えず

飼育する人もいるとか。

 

その場合、ヤマトヌマエビは

水槽内に存在するコケや微生物を

餌として食べます。

 

これは水槽内のバランスが

自然界の川などと同じように

保たれていなければなりたちません。

 

水質のバランスを保つのは

初心者にはとても難しいです。

 

一般的にヤマトヌマエビを飼育したい人は、

一週間に一度の餌やりをの心がけてくださいね。

 

 

 

ヤマトヌマエビの餌のあげ方って?

ヤマトヌマエビの餌のあげ方には、

何かポイントがあるのでしょうか?

 

ヤマトヌマエビは理由がない限り、

あまり水面には上がってきません。

 

そのため、餌は水に浮かぶものではなく、

沈む餌がおすすめ。

 

水に浮かんでしまうような餌を与える場合、

クリップなどではさんで

水槽に入れてあげると良いですね。

 

また、赤虫などの動物性の餌を与えた場合、

食べ残しを放置しておくと

すぐに水が汚れてしまいます。

 

ヤマトヌマエビは

水質悪化に弱い生き物。

 

これらの動物性の餌を与えた後、

ヤマトヌマエビが食べ残した分は

取り除くようにしてくださいね。

 

スポンサーリンク





 

ヤマトヌマエビが餌を食べない時の対処法は?

ヤマトヌマエビが餌を食べないときは、

水質や餌自体に問題があることがあります。

 

そのため、ヤマトヌマエビが

餌を食べない時の対処法として有効なのは、

水換えをしたり餌を変えること。

 

また、水温がヤマトヌマエビに適した

20℃から25℃でないため、

ヤマトヌマエビたちが

元気をなくしていることも考えられます。

 

ヤマトヌマエビは水質に敏感ですから、

水のpHが急激に変化したり

水質を常にチェックしてあげてくださいね。

 

スポンサーリンク





 

ヤマトヌマエビにおすすめな餌って?

ヤマトヌマエビにおすすめな餌は

どのようなものなのでしょうか?

 

続いて、ヤマトヌマエビの餌として

おすすめなアイテムを

いくつかご紹介していきます。

 

ヌマエビ専用フード


ヤマトヌマエビはその名の通り

ヌマエビの仲間。

 

そのため、与える餌は

ヌマエビ専用フードがおすすめです。

 

専用フードであれば

ヤマトヌマエビに必要な栄養素を

無理なく摂取させられますね。

 

そのなかでも特におすすめなのが

”オクトジャパン”から販売されている

『オクトゼニスプロ ヌマエビ専用フード』です。

このフードは固形であるため、

ヤマトヌマエビたちが餌を食べに

集まってくる様子が見られます。

 

エビたちが一斉に集まって

餌を食べている姿は、

とても可愛らしいですよね。

 

また、その時餌に寄ってこない個体は

病気にかかっている可能性がある、など

エビたちの状態を

観察しやすいという利点があります。

 

それから、水を汚しにくいフードであるため

ヤマトヌマエビにとって大敵である

水質悪化をしにくいという特徴がありますよ。

 

ヤマトヌマエビのフードに迷ったら、

ぜひこちらをチェックしてみてくださいね。

 

沈下性のヌマエビ専用フード

沈下性のヌマエビの餌
先ほどお伝えしたように、

ヌマエビは水槽の底にいることが多いです。

 

そのため、ヤマトヌマエビの餌は

沈下性、つまり底に沈むタイプのものが

おすすめですよ

 

ヤマトヌマエビは雑食性で

さまざまな餌を食べるため

混泳させている魚がいる場合、

その魚用のフードも餌にできます。

 

そのような場合であっても、

ヤマトヌマエビが食べやすいように

沈下性のフードを選んであげると良いですね。

 

フリーズドライの赤虫


赤虫はヤマトヌマエビが

とても大好きなフード。

 

栄養価の高い動物性タンパク質を

ヤマトヌマエビに摂取させたい時に

おすすめです。

 

赤虫をフリーズドライ状態にしたものであれば

赤虫の栄養や成分を壊さず、

ヤマトヌマエビたちに食べさせることができます。

 

また、管理が行いやすいという特徴も。

 

特におすすめなのが、上記画像の

”キョーリン”から販売されている

『ひかりFD 赤虫』です。

 

こちらは新鮮な赤虫を

フリーズドライにしたものに

各種ビタミンを吸収させた赤虫です。

 

栄養満点な赤虫ですから

ヤマトヌマエビたちの健康を

気遣うことができますよ。

 

各種ビタミンは

ヤマトヌマエビにとっても重要な栄養素です。

 

特に産卵などをさせる際は、

このようなフードを

用意してあげると良いでしょう。

 

冷凍赤虫


先ほど紹介したフリーズドライの赤虫と同様、

管理がしやすいという

おすすめポイントがあります。

 

ヤマトヌマエビに与えるときは

水で溶かしてから

水槽に入れてあげると良いでしょう。

 

冷凍赤虫でおすすめなのが、

”キョーリン”から販売されている

『クリーン赤虫』です。

こちらは少量ずつ小分けにされているため

使いやすいことが特徴。

 

新鮮な赤虫を急速冷凍しているため

赤虫の成分を壊さずに、

栄養分の流出が少ない商品です。

 

ヤマトヌマエビによっては

フリーズドライの赤虫は食べないのに

冷凍赤虫は好む、ということもあります。

 

フリーズドライの赤虫を食べなかったときは

このような冷凍赤虫を与えてみて下さいね。

 

 

マツモ

次に紹介するのが

”マツモ”という水草です。

マツモ

水草は水槽レイアウトに

とても役立つアイテムですが

実はヤマトヌマエビの餌にもなるんです。

 

ヤマトヌマエビに餌をあまり与えない場合、

マツモを入れておくと、

お腹が空いたときの餌となりますよ。

 

ただし、マツモであれば

なんでも良いというわけではありません。

 

ヤマトヌマエビは農薬に弱いため、

必ず無農薬のマツモを選んでくださいね。

 

ウィローモス

次の紹介するのが

”ウィローモス”という苔です。

ウイローモス

こちらも、先ほどのマツモと同様

水槽のインテリア兼、

ヤマトヌマエビの餌にもなります。

 

ウィローモスを入れておくと

いざという時に

ヤマトヌマエビの餌になりますね。

 

こちらも、マツモと同じように

無農薬のものを選ばなくてはいけません。

 

また、流木に

ウィローモスが巻き付けられているタイプも

お勧めです。

 

ヤマトヌマエビの餌になることはもちろん、

エビたちの隠れるスペースにもなります。

 

また、流木が使用されているため

水槽をスタイリッシュに

レイアウトすることができるでしょう。

 

注意事項として、無農薬のウィローモスを選んで

下さいね。

 

少しの農薬でも、小さなエビには命取りになる

危険もあります・・

 

無農薬のものを選べば、安心してヤマトヌマエビの

水槽に入れられますよ。

スポンサーリンク





ヤマトヌマエビの稚エビにおすすめな餌って?

続いて、ヤマトヌマエビの

稚エビにおすすめな餌を

ご紹介していきますね。

 

ゾウリムシ


まず初めに紹介するのが

ゾウリムシのです。

 

ヤマトヌマエビは生まれたての時、

とても小さくて

普通の餌を食べることができません。

 

そのため、ゾウリムシなどの微生物、

通称”インフゾニア”が餌としておすすめです。

 

ゾウリムシは

体長0.2ミリととても小さいため、

ヤマトヌマエビの稚エビでも

食べることができますよ。

 

また、水質を悪化さえる原因にもなりにくいので

稚エビを育てるときは、

ゾウリムシをチェックしてくださいね。

 

クロレラ水


続いて紹介するのが

グリーンウォーターの素となる

クロレラ水の商品です。

 

グリーンウォーターとは

水の中にさまざまな微生物が繁殖したことにより、

水が緑色に見える状態のこと。

 

このグリーンウォーターには

ヤマトヌマエビの餌となる

微生物がたくさんいます。

 

ヤマトヌマエビの稚エビはとても弱く

死んでしまいやすいです。

 

そのため、グリーンウォーターを用意してあげて

餌が豊富な状態にすると、

生存率を上げやすいですよ。

 

そのグリーンウォーターを作る際に

役立つのが、クロレラ水の商品。

 

クロレラ水をもとにすれば

グリーンウォーターが

とても作りやすくなるんです。

 

ヤマトヌマエビの稚エビは

育てることが困難とされています。

 

グリーンウォーターを使用して、

生存率を上げると良いでしょう。

スポンサーリンク





 

この記事を読んだ方からは、

こちらの記事も人気です。

<関連記事>

 

さて、今回はヤマトヌマエビの餌やりの頻度

おすすめな餌の商品について

ご紹介していきました。

 

ヤマトヌマエビは

水槽のコケなどを食べてくれるエビですが

可愛らしいためペットとしてもおすすめです。

 

そんなヤマトヌマエビですが、

与えてはいけない餌などがあり、

餌について注意が必要なんです。

 

今回の記事を参考にして、

ヤマトヌマエビにあった

餌のあげ方をしてあげてくださいね!

 

以上、『ヤマトヌマエビの餌のおすすめ!与える回数や頻度、食べない時の対処方法や稚エビには?』の記事でした!

スポンサーリンク