ペットを飼うようになってから、

いたずら防止や怪我を避けるために

飾ることを諦めたインテリアってありますよね。

 

特にクリスマスツリーは飾りが揺れる様子が

元気な猫の好奇心を大変に刺激してしまうアイテムなので

『猫を飼ってからは一度もクリスマスツリーを出していない』

『自宅でクリスマスを演出するのは諦めている』

という飼い主さんも多いのではないでしょうか?

 

そこでこの記事では、猫を飼っていても

クリスマスツリーを飾る対策方法

クリスマスツリーの猫対策におすすめのアイテム

紹介していきます。

スポンサーリンク





 


クリスマスツリーの猫対策1:柵でガードする

単純な方法ですが、クリスマスツリーを柵で囲んで

一定の距離以上、猫を近づけさせない

という方法があります。

 

背の低いクリスマスツリーであれば、

大きめの金網のケージを被せれてしまえば安心ですよ。

 

背の高いクリスマスツリーの場合は、

猫が跳躍できる高さまでガードできれば

いたずらをされる心配がないので

學校などで使用されているストーブガードを使用しましょう。

 

元気の良い猫ちゃんの場合は、

ストーブガードを足場にしようとすることも考えられるので

なるべくクリスマスツリーは壁につけて設置して

万一、ストーブガードに猫が飛びついても

倒れてこないようにしてくださいね。

 

 

 

クリスマスツリーの猫対策2:猫が入らない部屋にツリーを置く

触られたくないものはペットが入れない場所に置く

というのは定番の手段ですよね。

 

とはいえ、クリスマスツリーは通常リビングなど

生活のメインになる部屋に飾ることが多いかと思います。

 

ここに猫を立ち入らせないというのは

あまりにも可哀相なので、他の部屋に飾ろうと考える方が

多いのではないでしょうか。

 

しかし、猫は意外と飼い主の行動を見ているので

飼い主たちが自分の立ち入れない部屋に集まって

クリスマスツリーを囲んで盛り上がっていると

『自分も中に入りたい!』という気持ちが沸きあがってしまいます。

 

そのためクリスマスツリーのある部屋の

ドアや廊下の壁を爪でボロボロにしてしまう恐れも……

 

一見安全性が高そうな手段ですが

特に賃貸住居に住んでいる飼い主さんは注意が必要です。

 

もしベランダや庭がある環境であれば

脱走対策を施したうえで、

思い切って屋外にクリスマスツリーを飾るのもおすすめですよ。

 

クリスマスシーズンには、

園芸店にモミの木の苗木も多く出ますし

コニファーのように通年楽しめる低木を設置して

屋内ではできないようなイルミネーションを

楽しむのも素敵ですよね。

 

 

 

クリスマスツリーの猫対策3:短時間だけ飾る

常にクリスマスツリーを誰かが見張っていて

猫が近づいたら、怪我をしないように

見えない所から霧吹きなどを使って追い払う。

 

これを続けることで、

猫もクリスマスツリーに近づかなくことも考えられます。

 

しかし、クリスマスツリーはクリスマス当日までは

飾りっぱなしにするものなので

24時間見張り続けるのは無理がありますよね。

 

逆に考えれば、12月24日や25日の、

クリスマスパーティを行う時間だけ飾るようにすれば

その時間だけクリスマスツリーを守れば良いことになります。

 

少し味気ないかもしれませんが

パーティの直前にクリスマスツリーを出して

パーティが終わり次第片付けるようにすれば

猫のいたずらを回避するのはそう難しくありませんよね。

 

スポンサーリンク





クリスマスツリーの猫対策4:平面のツリーを飾る

 

View this post on Instagram

 

ayaさん(@konoasa_i)がシェアした投稿

最近、犬や猫を飼っている家庭だけではなく

赤ちゃんや幼児がいる家庭にも人気なのが

壁に飾れるタペストリータイプのクリスマスツリーです。

 

オーナメントも重量があるものは飾れませんが

リボンや小さなベルなどであれば、

マスキングテープで簡単につけることができます。

 

価格も通常のクリスマスツリーの比べて安価ですし

簡単に出せて、サッとしまえる

収納場所も取らないと機能面でも好評です。

 

あまりにも飾りつけを凝り過ぎてしまうと

オーナメントを取ろうと

猫ちゃんが飛びついてしまう可能性もありますが、

立体のクリスマスツリーに比べると被害は少なくて済みます。

 

また、倒れたツリーの下敷きになって猫が怪我をする

という心配も要りませんよね。

 

 

 

クリスマスツリーの猫対策5:小型のものを飾る

 

View this post on Instagram

 

NORIKO Shigaさん(@noriko.shiga)がシェアした投稿

タペストリータイプのもの同様に

やはり買い替えが必要になってしまいますが、

小型のクリスマスツリーに変えるのも有効な手段です。

 

小さなクリスマスツリーでは寂しい、

という印象もあるかも知れませんが

オルゴールタイプのものや

生花のアレンジメントタイプのものなど

華やかなものを選べば、大きさは気になりませんよ。

 

足場がなく、猫が登れない場所に

小さなクリスマスツリーを飾れば、

いたずらされる可能性もぐっと減ります。

 

クリスマスツリーに飛びつこうとして怪我をする他にも

猫がモールなどの飾りを誤食してしまって腸ねん転を起こす、

という事故も、クリスマスの時期には多発するそうです。

 

猫が触れない場所に小型のクリスマスツリーを置いたうえで

万一の時のためにカバーをかけておけば

愛猫がいたずら心から、危険な目に遭うことを防げますよ。

 

 

 

クリスマスツリーの猫対策6:猫が嫌がるものでガードする

 

View this post on Instagram

 

MARUーマルグリットさん(@maru_margaret)がシェアした投稿

クリスマスツリーの周囲に猫が嫌がるものを置いて

近づかせないようにする、という方法もあります。

 

具体的にはプラスチックの人工芝や、

野良猫を忌避するように作られた

超音波を発生させる装置などのです。

 

しかし、一般的に猫が嫌がる効果がある

という商品の効き目には個体差があり

高価なものを購入しても相変わらず野良猫の糞尿で

庭が荒らされる、ということも多くあります。

 

また、愛猫家としては猫と

クリスマスツリーの両方を守るためとは言え、

猫が嫌がる方法を取るというのは気が進まない

という飼い主さんも多いでしょう。

 

更に効き目があった場合でも、

猫にストレスを与えてしまう可能性があります。

 

他の手段を考えたけれど難しかった

という場合の奥の手として使用して欲しい方法であります。

 

スポンサーリンク





 

クリスマスツリーの猫対策7:愛猫の様子を観察する

敢えてオーナメントを全てつけた状態で

クリスマスツリーを飾ってみると

特定のオーナメントにのみ猫ちゃんが反応している

ということが分る場合もあります。

 

その際は、特に気にしているものだけを外してみると

嘘のようにクリスマスツリーに反応しなくなることも。

 

猫がクリスマスツリーに反応するポイントは

・クリスマスツリーそのものに反応して登りたくてたまらない子

・吊るされている状態のオーナメントにじゃれたい子

・気に入ったオーナメントを自分のものにしたい子

といったように個体によって差が出てきます。

 

クリスマスツリー自体に反応している場合は

対策も限られてきますが、光るものやヒラヒラするもの

といった特定のものに反応している場合は対処も簡単ですよね、

 

一度、愛猫がクリスマスツリーのどこに反応しているのか

じっくり観察してみることもおすすめですよ。

 

 

クリスマスツリーの猫対策におすすめのアイテムは?

猫からクリスマスツリーを守る対策方法を

7つ紹介してきましたが

対策に使えるようなものは、具体的に

どのようなものがあるのでしょうか?

 

 

クリスマスツリーの猫対策にはストーブガードを!


例えば、、

クリスマスツリーを囲んでガードするのに

使えるストーブガードです。

 

こちらは、高さ71cmとハイタイプなので

周囲にダンボール箱などの足場がなければ

個体差はありますが、

猫が一度の跳躍で飛び越えるのは難しい高さになっています。

 

底辺も65cm×56cmと広めにとられているので

小型~中型のクリスマスツリーであれば

しっかりガードできる大きさですよ。

 

壁につけて、使用するような3面をガード

するタイプですが

同シリーズからは、4面をガードするものも

販売されていますので

住環境にあったものを選んでくださいね。

 

また、こちらの商品の3倍近い価格に

なりますが、天井がついたタイプの

ストーブガードもあるので、ジャンプ力

がある猫ちゃんにはおすすめですよ。

スポンサーリンク





この記事を読まれた方からは、

こちらの記事も人気です。

<関連記事>

 

猫からクリスマスツリーを守る対策方法を

お伝えしましたが、中にはどんな手段をとっても

諦めずにツリーに飛び掛かる子もいるかと思います。

 

『どうしてクリスマスツリーも飾れないの!?』

と苛立ってしまって、せっかくのクリスマスを

楽しめないのはもったいないですよね。

 

クリスマスツリーは外で見るもの、

『クリスマスは家で愛猫にも少し特別なご馳走を用意して

楽しく過ごそう』

と割り切ってしまうことも、必要かもしれません。

 

飼い主さんも猫ちゃんも、ストレスのない

楽しいクリスマスを過ごしてくださいね。

 

以上、『クリスマスツリーの猫の対策は?登ったり倒したりできないおすすめの方法とは?』の記事でした!