犬や猫以外に、良く飼われているペットに

『うさぎ』が急上昇しています。

 

ぬいぐるみのような、可愛い見ためで、

人気のあるうさぎですが、

 

うさぎって、どこまでなつくのか?

これから、うさぎを飼おうとしている方は、

とても気になりますよね?

 

実際のところは、どうなのでしょう?

 

また、うさぎをお迎えする場合は、

毛質にもこだわりましょう。うさぎには、

短毛や長毛の仔がいます。

 

毛の長いうさぎは、ブラッシングなど、

毛の手入れが必須になります。

 

ただ中には、毛がからまりにくく、

比較的ブラッシングが、楽な仔もいます。

 

毛の手入れが面倒だと感じる方や、

初心者の方には、短毛のうさぎの方が

おすすめです。

 

そして、

うさぎを飼う時のデメリットにも少し

ふれていきたいと思っています。

 

それは、ただ可愛いと言うだけで、

勢いでお迎えしてしまうと、思っていた

感じと違っていた?などの理由で、

飼育が苦痛になってしまう?ケースも

あるからです。

 

もし、うさぎのお迎えをお考えでしたら、

最後までお読み頂いて、そのデメリットが

許容範囲内なのかどうか?も御確認

頂けたらと思います。

 

うさぎを飼うと言う事は、お迎えしたうさぎ

の命にも、責任を持つ事になります。

 

あなたの手で、ぜひ幸せなうさぎにしてあげて

ください○^^○

スポンサーリンク





うさぎはなつく?

うさぎ なつく

うさぎも人間と同じように、感情が

あります。

 

うさぎを良~く観察すると、いろんな

仕草や行動、そして何やら鳴き声のような

もの発しているのが分かります。

 

うさぎはいろんな形で、常に自分の気持ち

を表にあらわしてきます。

 

そして、人間に心を開いたうさぎは、

人を信頼しているので、とても良く懐いてくれます。

 

中には、

何かと飼主さんの後を付いて回って

ちょっかいを出したり、ぴょんぴょんと

飼主さんの膝に、自分から乗っかって

きたりするなど、ベタ慣れする仔もいます♡

 

 

うさぎのなつき度は?

うさぎ10

それぞれの個体が持つ、性格にも左右

される部分が大きいです。

 

うさぎを、怖がらせるような事をしないで

愛情を持って、接していれば、うさぎも

飼主さんの事を、信頼してくれるようになります。

 

元々、うさぎは穴の中で生活をしていました。

危険に遭遇したら、足ダンしたり、

『キーーーィ』と鳴き、仲間にその危険を、

いち早く知らせていました。

 

また、うさぎは互いにくっついて、身を寄せ

合ったりするなど、コミュニケーション

能力がある生き物です。

 

このような、コミュニケーションは、

何も、うさぎ同士の間だけでなく、人間

とうさぎの間でも、しっかりと成り立って

来ています。

 

うさぎと人間が、一緒に暮らし初め・・

多くの飼主さんが、うさぎの気持ちに

寄り添いながら、良いコミュニケーション

作りをしてきました。

 

うさぎは、学習能力があるので

可愛がってくれる、飼い主さんの声や行動

も良く観察しています。

 

この飼主さんは信頼できる!と分かれば、

うさぎと、飼主さんの距離が一気に縮まって

いくものです。

 

実際に、飼主さんにベタ慣れしている、

うさぎを、これまで幾度と見てきましたし、

この事は、多くの飼主さんが、リアルに証明

してくれています。

 

なつき度は、飼主さんのうさぎへの愛情と

比例する部分も大きい!です。

 

あと、品種で人懐っこいうさぎを

選ぶ場合は、そのうさぎが純血種?なのか

どうかも重要です。

 

そのうさぎの傾向や、良い面を受け継ぐ

には、必ず純血種である必要があります。

 

ペットショップでも、中には適当な表示

をしている店もありますので、お気を付け

下さい。

 

中には、純血種ではなく、それっぽい

雑種の場合もありますので、汗

 

とは言え、仮に純血種を、お迎え出来たと

しても、性格には、どうしても多少の

個体差が出てきてしまいます。

 

そんな点も考慮し、お迎えするうさぎ

選びは慎重にする必要があります。。

 

また、うさぎのお迎えは、ペットショップ

や、ブリーダーになるかと思います。

 

気に入ったうさぎがいたら、飼育員の方に

普段のうさぎの様子を、沢山聞いて情報

収集してみて下さい。

 

この子は、恐がりだとか?抱かれるのが

苦手っぽい?など、多少の情報は、得られる

可能性が高くなります。

 

あと、ショップ選びも重要です。

うさぎが入荷し、それぞれの飼主さんの

所に行くまでは、ショップにいる方が

お世話をされます。

 

ただ仕事だからと、淡々とお世話を

する店員さんもいれば、動物が好きで愛情を

もってお世話をしてくれる人まで、さまざま

です。

 

以外と、盲点になってしまうのですが

実は、この幼少時期は性格や気質を育む

上で大切な時期です。

 

店員さんに、悪気はなくとも、

お世話の最中に、うさぎが怖い思いを

していたり?すると、恐がりな子になって

しまったり、乱暴に捕まれたりしてきた

うさぎは、人が嫌い?抱っこが嫌い?

になったり?

 

これらの不快な思いが

トラウマになってしまう事も・・

 

この幼少期に、どのようにお世話を

されたか?

 

は、今後の性格や気質を左右する事

もあるほど、大切な時期です。

うさぎのような、小さな動物達は、人間

の何倍ものスピードで、年をとります。

 

きっと、皆様のお手元に届き、

お迎えする頃には、人間で言う5歳くらいです。

 

ペットショップや、ブリーダーさんの

お宅で育てられる幼少時期での扱いは、

うさぎの今後の性格に、多かれ少なかれ

影響が出る可能性があります。

 

数あるショップの中でも、凄く人懐っこい

うさぎがいるショップもあれば、

人への警戒心が強い、うさぎがいる

ショップもあります。

 

お迎えする前には、ぜひいろんなショップ

を巡ってみる事をおすすめします。

 

ショップでの、うさぎの懐き度で、

見えてくるものもあるからです。

 

同じくらいの子ウサギでも、人が近づく

だけで、距離をおいたりするのか?

それとも、自分から近づいてくるのか?

は大きな違いです。

 

もう、この段階で、どのように

お世話されていたか、比較的想像できます

よね?

 

いつまでも、飼主さんが見つからず

ショップに売れ残っているにも関わらず

やたら、店員さんや、お客さんにも、

ベタ懐いている?動物がいるショップを

見た事ありませんか?

 

私は、リアルに見てきました。

飼主さんが見つからず、可哀想なうさぎ

なのですが、これは店員さんが愛情を

持って、これまでお世話をしてきた証?

と推測する事ができます。

 

雑種であろうが、純血種であろうが

愛情を持って育てられた、うさぎは必ず

それに応え、なついてくれるものです。

スポンサーリンク





うさぎと仲良くなるには

うさぎ2

初めて家にお迎えしたうさぎは、初めは

警戒しとても緊張しています。

 

まずは、この緊張をほぐす?

と言う意味でも、しばらくは、そっとして

ゆっくり過ごさせてあげましょう。

 

うさぎは、知らない場所に連れて来られて

初めは、疲れています。

 

この場所が、どこなのか?も分からず、

不安しかありません。

 

この家の人達にも、どんな人達なのか?

分からず、心細い気持ちでいるはずです。

 

まずは、お世話をする際は、優しく声を

かけながら、少しづつ安心させてあげましょう。

 

そして、

うさぎと仲良くなるには?

常日頃から、『うさぎの出すサイン』を

良く観察してみて下さい。

 

うさぎの気持ちを理解する

 

うさぎ9

うさぎと仲良くなるためには、

焦りは禁物です。

 

早く仲良くなりたい気持ちは、良く分かる

のですが、その焦りはうさぎにも伝わって

しまいます。

 

ゆっくりと気長に、

『うさぎの気持ち』に寄り添ってあげ

ましょう。

 

うさぎの嫌がる事をしないで、

まずはうさぎに信頼してもらうのが先です。

 

この家にいる人達は怖くない!

自分のお世話をしてくれる人は、優しい人!

って分かれば、うさぎも飼主さんを信頼

してくれるようになります。

 

↓下記の記事も、

合わせて良く読まれています。

なつかせるにはスキンシップを

うさぎ6

うさぎが膝の上にピョンと乗って

来てくれたら可愛くないですか?

 

うさぎを、なつかせる方法として・・

オヤツをあげる時は、飼主さんの膝の上

まで誘導し、膝の上でオヤツを食べさせる

ように習慣づけると、うさぎさんが気軽に

膝の上に乗ってきて、なついてくれる

ようになりますょ。

 

うさぎが膝の上に、

乗って来たら脅かさないように、

頭から背中を優しく撫でてあげましょう。

 

うさぎと、スキンシップしながら、一気に

なつかせるチャンスです。

 

 

リラックスさせる

うさぎ5

飼主さんの膝の上は、安心できる場所と

思わせてあげるのがコツです。

 

この時も、焦りは禁物です。少しづつ、

オヤツで膝の上に誘導しましょう。

 

飼主さんの膝の上は、居心地が良くて好き♡

となってもらえれば大成功♡

オヤツももらえる&安心できる場所となります。

 

うさぎは、安心できる膝の上で

満足げにリラックスし、くつろいでくれる

事でしょう。

 

慣れて来ると、そのまま膝の上で寝てしまう

うさぎちゃんもいます?

 

そうなると、オヤツで釣らなくても、

膝の上に乗ってきてくれるようになります。

 

飼主さんの愛情が、うさぎに届けば、きっと

良い関係を築けるようになりますょ。

 

 

ベタ慣れする?

うさぎ7

うさぎと飼い主さんに、非常に良い関係

が生まれると、うさぎは飼主さんの事が

大好き過ぎて、いろんな行動に出ます。

 

うさぎは、とても分かりやすい生き物

です。

 

うさぎが、飼主さんに『ベタ慣れ』すると

自分から、飼主さんの膝に乗っかって来たり

飼い主さんの、手をペロペロと舐めて

くるような仕草が見られるようになります。

 

そして、飼主さんの後を、グルグル回り、

プゥプゥ鳴いたり、しまいには飼い主さん

の後を、ずっとついて回ったり・・。

 

ここまで来ると、うさぎとの信頼関係は

バッチリで、いわば『ベタ慣れ』状態

です○^^○

*中には、なついていても、クールに振る舞う仔もいます。

 

これはとても、良い信頼関係が出来上がって

いる証です?

 

うさぎは、愛情を注いであげれば

『それに応えてくれる』生き物です。

いっぱい可愛いがってあげて下さいね。

スポンサーリンク





なつきやすいのはオス・メスどっち?

うさぎ8

・オスの方がなつくの?
・メスはなつかない?

より懐くのは、オスvsメス?なのか?

実は、どちらの方がなつく?と言うよりは

なつき度は、やはり性格に左右されます。

 

うさぎを飼う時、男の子にするか?女の子

にするか?本当に迷いますよね?

 

懐き度は、オスとメスではどちらが優勢?

と言う事は、ありません。

 

うさぎ達の個々の性格や、これまでに、

注がれて来た愛情によっても、幾分と差が

出てきます。

 

飼主さんが、たくさん可愛がってあげれば

オスでも、メスでも懐いてくれるからです。

 

どちらかを、選ぶ基準として、例をあげる

のであれば・・・・オスとメスの習性です。

 

オスの習性

オスは、発情期になるとあちこちに、自分の

オシッコを飛ばす行為が見られます。

 

ここは俺の縄張り、このメスは俺のもの!

みたいな感じで、メスうさぎにも、自分の

匂いを付けようとします。

 

時に飼主さんも、その標的になる事も、汗

うさぎが飼主さんの事が、大好き過ぎる

と、まれに飼主さんにもオシッコをかけて

しまう仔もいます・・汗

 

普段は、ちゃんとトイレおしっこをする

うさぎが、万が一、違う場所で、

おしっこをしてしまったら?発情期に入った証拠です。

このようなスプレー行為が、オスにはある

事を覚えておかれた方が良いですね。
*すべてのオスが、スプレー行為をする訳ではありません。

 

メスの習性

次にメスですが、メスは妊娠すると、

気が荒くなる傾向があります。

 

そして、

自分の毛や、身近な物をむしり取って

しまう事がありますが、むしり取った毛は

実は、巣材に使われます。

 

発情期のメスは、このような巣作り行動を

見せる事があります。

 

むしり取られて困る物は、近くに置かない

事です。巣材になりそうな物を、かわりに

置いてあげると、こうような、むしり行動

の防ぐ事ができます。

 

必要だから、手近な物を巣材にしようと

しているだけなので・・・汗
*ただし、中には、偽妊娠の場合もあります。

 

あと、もし子供を産ませる予定?

がないのであれば、適切な時期が来たら

避妊手術をする事も、視野に入れて

おくと良いですょ。

 

可愛いペットに、メスを入れるような行為は

あまりしたくはありませんが、

避妊手術をしておかないと、うさぎのメスは

高い確率で、子宮に癌ができ、寿命を

縮めてしまいます。

 

これらのリスクが、避けられるのであれば

避妊手術は、しておいた方が安心と言えます。

できる事なら、うさぎに長生きして欲しい

ですからね。

スポンサーリンク





大人のうさぎはなつく?

うさぎ11

ペットショップでも、最後まで売れ残って

しまい、大きくなってしまったうさぎは

普通にいます。

 

この売れ残りのうさぎが、

果たして、この段階から人になつくのか?

 

と言うと、それは少し難しいかも

しれません。期待は、半分半分です。

 

うさぎの、元々の性格もありますし

必ずなつく?とは断言できません・・

 

ただし、店員さんのお世話の仕方が

良ければ、人は嫌いになっていないので

成功する確率が高まります。

 

私が、ペットショップに勤務して

いた頃には、飼育する事ができなく

なった?などの理由から、うさぎを

手放しに来る方もいました。

 

お迎えした以上、

最後まで責任を持ってお世話して頂きたい、

と言うのが本音ではあるのですが、

いろいろと深刻な事情もあり、

飼主さんが御病気されて、飼えなくなったと

言う場合も中にはあります。

 

その時、

引き取りした、うさぎは2羽で兄弟でした。

 

人にも非常に慣れていて、抱っこOKの

甘えん坊さんだったので、すぐに里親さん

が見つかりました。

 

きっと、愛情深く育てられたのでしょうね。

見れば、すぐに分かります。

 

大きくなってしまった

うさぎを、途中から懐かせようとする

のは、飼う上でリスクが生じます。

 

しかし、あえて子うさぎではなく、大人

のうさぎが欲しい!と言う要望も多くは

ありませんが、実際にはあります。

 

小さいうさぎは、病気のリスクや

性格がまだ分かりづらいので、慎重に

様子を見たうえで、人懐れしたうさぎを

お迎えするパターンです。

 

運良く、上記のような、人慣れしたうさぎ

と巡りあえば、それは幸いな事です。

 

とは言え、コレは非常にまれなケースです。

 

うさぎに限った事ではありませんが、

中には、ショップで、一生を終える

愛情に恵まれない、動物がいるのが

現状です。

 

うさぎ なつくまでの期間

うさぎードワーフ2

早く、うさぎと仲良くなりたいですよね?

とても、良くわかります。

 

しかし、うさぎを初めてお迎えした際には

順番があります。

 

あわてず、うさぎとコミュニケーションを

はかって行きましょう。

 

ゆっくりなつかせる

うさぎは、

『ゆっくりなつかせる』が基本です。

 

うさぎは神経質で、臆病な生き物です。

時間をかけて、ゆっくりなつかせる

事が大切です。

 

飼主さんが、どんな人なのか?

ここは安全な場所なのか?

を、見極める時間が必要だからです。

 

まだ、連れて来られたばかりの

うさぎは、不安や緊張でいっぱいです。

 

心細い気持ちでいるところに、人間の

感情だけを、無理に押しつけてしまうのは、

逆効果です。

 

まずは、お迎えしたうさぎを、新しい

環境に、慣らす事から初めてみましょう。

 

急になつく?

ただ、中には、わりと早い段階で、人に

心を開いてくれるうさぎもいます。

こればかりは、個体差ですね・・

 

まずは、うさぎの事を第一に考え

『早くなついて欲しい~』気持ちは、

心の隅にでも、しまっておきましょう。

 

焦る気持ちは、うさぎに伝わってしまい

ますので、余計にコミニュケーションが

取りづらくなってしまいます。

スポンサーリンク





 

なつく行動パターンや仕草

うさぎ15

うさぎが、飼主さん明らかになついてる時に

出る行動や仕草があります。

飼主さんの事が大好きな証拠です♡

  • 匂いを嗅いでくる
  • くっついて寝る
  • うさぎジャンプ

*うさぎが、飼主さんの近くで、真上にぴょーんとジャンプしたり、時に体をひねってジャンプする時もあります。これは、うさぎが嬉しい時や、ご機嫌なサインです。

  • 足にまとわりつく
  • 甘噛みしてくる

 

 

うさぎがなつかない原因

うさぎは、とても神経質で臆病なので、

飼主さんに悪気はなくても、凄く

驚いたりそれが、ストレスになってしまう

事があります。

 

その理由として、あまり視力が良くない

事もあります。

 

あまり、良く見えないので、余計に

怖がって、何かと不安になってしまいます。

 

うさぎは、自分の顔の回りも

ほとんど見えていません。

 

悪気はなくても、口の前に指が来た時

に誤って噛んでしまう事もあるかも

しれません。

 

慣れるまでは、あまり口の前に指を

持っていくのも、やめましょう。

 

よって、うさぎは視力が悪いゆえに、

かすかな音さえも聞き分ける

事ができる、『聞く力(聴力)』だけは、

とても発達しています。

 

あの、うさぎの耳は、だてに大きいわけでは

ないのです。

 

あの大きな耳は、

遠くから聞こえる、小さな音なども聞き分け

る事ができるので、危険を察知する時に大活躍

しています。

 

その、大きな耳から入ってくる音が、

いつもうるさかったり、騒音であったと

したら??

 

うさぎは、きっと心が休まる時がありません。

 

うさぎが嫌がるような事は、

できるだけ避けて安心して過ごせる環境を作ってあげましょう。

 

うさぎがなつかない原因としては、

やはり無意識に、うさぎが嫌がる事を

している場合が多いです。

 

すぐに、仲良くなろうと焦らずゆっくり

歩み寄ってみてください。

 

そして、視力の悪いうさぎですが、

飼主さんの声は、ちゃんと聞こえています。

ぜひ、うさぎに、たくさん話かけてあげて

下さい。

 

うさぎに話かけながら、お世話するのは、

仲良くなるためのコミュニケーションの

としては、とても大切です。

 

うさぎが、この人間は怖くない!

優しい飼主さんなんだ!だと思ってもらえる

ように、お世話の際は、必ず声かけをして

あげるようにしましょう。

 

会話は、うさぎと仲良くなるための近道です。

 

 

うさぎが嫌がる事とは?

  • 外もしくは家の中がうるさい
  • 工事や、電車の音
  • テレビのボリュームが大き過ぎる
  • がっしゃーんと、物を床に落とす
  • 飼主さんが、急に大きな声を出す

 

対策としては、できるだけ驚かせる

ような行動は避け、可能なら別の

静かな部屋に、移動させてあげましょう。

 

  • うさぎを、急に後ろからヒョイと抱く

うさぎは、後ろから、

ヒョイと捕まえられる事が、大の苦手です。

背後から、敵に襲われたような恐怖感に似て

いるからです。

 

うさぎの抱っこは、

出来れば仲良くなってから、自分の方を

向いている時に、そっと抱き上げるように

しましょう。

 

うさぎは、ストレスを感じると・・

足ダンをしたり、『ぶっぶっ』『ウー』

などの声を出したりします。

 

発情期にさしかかると、気が荒くなる?

ため、怒ると噛む?仔も中にはいます。

 

うさぎは、嬉しい時&喜んでいる時?

だけでなく、

怒っている時にも鳴きます。

 

うさぎは、以外と分かりやすい形で、

鳴いたり、仕草や行動で気持ちを伝えて

きます。

 

うさぎがなつかない時は、

うさぎの嫌がる事を、順番に排除する

事から、初めてみましょう。

 

愛情を持ってお世話していれば、

必ずうさぎは、人と仲良くなってくれます。

 

焦らず気長に、向き合ってあげて下さい。

うさぎも、学習しますので、きっと心を

開いてくれますょ♡

 

後、うさぎは足ダンをしたり、『ぶっぶっ』

と怒る?事もありますが、

 

悪気はありません、怒りんぼだと

思わないであげて下さいね。

 

『怖かったのです』

 

ブラッシングや爪切りなど・・

苦手な事をされた後にも、きっと

このような声を出したり、足ダンする仔も

います。

 

これも、『怖かったょ~』『やめて~』

 

と言っているのです

このような仕草や、鳴き声を聞いて

扱いづらいと思うのではなく、

逆に、大丈夫だょと、安心させてあげて下さい。
*ただし、威嚇は別です。本当に怒っています。発情期は、特に御注意下さい。

 

お手入れなどは、必要だからやっている

事です。飼主さんはあまり気にする必要

はありません。

 

あまり神経質に、過ぎないようにしましょう。

スポンサーリンク





抱っこはきらい!はウソ・ホント?

うさぎ6

これは、抱っこが好きな仔もいれば、

絶対的に、本気で嫌がる仔もいます、汗
*この差は、性格や個体差です。

 

また、中には『うさぎの抱き方』

に問題がある場合もあります。

 

後ろから、ヒョイと抱かれる事を

嫌うため、もし心当たりがある方は、

いちど、抱っこの方法から見直してみる

必要があるかもしれません。

 

スポンサーリンク





人懐っこいうさぎの種類

うさぎは、短毛は子もいれば、

長毛の子もいます。

 

また、大きさも小柄な品種もいれば、

かなり大きくなる、いわばジャンボ化する

うさぎもいて、実に個性的です

同じ品種どうしでも、性格は個体により

多少のばらつきもあり、恐がりなうさぎ

から、物怖じしないクールなうさぎ、

人懐っこい甘えん坊うさぎまで、実にさまざまです。

 

下記では、

比較的、人に懐きやすいうさぎを

まとめていますので、参考になさって

下さいね。

 

ただし、うさぎの性格などは、その品種

に見られる、ただの傾向に過ぎません。

個体差がある事も、考慮しうさぎ選びを

して頂けたらと思います。

 

 

ネザーランドドワーフ

うさぎ-ドワーフ1

タイプ:小柄で短毛
原産国:オランダ
平均体重:0.8~1.2㎏
毛色:カラーは豊富
なつき度:高い

 

このうさぎの特徴

うさぎと言えば、イメージするのが

長いお耳なのですが、このうさぎは、

お耳が短い?のが特徴です。

いろんな毛色の子がいますょ。

 

日本でも、一番多く飼育されているのが

このドワーフで、不動の人気ですね。

 

ピーターラビットのモデル?

になった?とも言われていますが、

実は、このお話が出来た時、まだドワーフ

は誕生していませんので、

それより、もっと前の良く似たうさぎが

祖先なのでしょうね。

 

お顔も『まんまる』で、

キュートな、ところも人気の理由ですね。

 

性格

とても好奇心が旺盛なうさぎです。

非常に良くなついてくれますが、

注意すべき点もあります。

 

それは、少し神経質で、飼主さんの行動や

接し方しだいでは、ベタ慣れする仔?

もいる反面、抱っこもあまり好きではない

我が道をいくマイペースなタイプになる

仔もいます。

 

うさぎは、

常に飼主さんの様子を伺っていますので

急に抱きあげたり、大きな音をたてたり、

うさぎを驚かしてしまうような行動?

は避け、焦らずゆっくり愛情を注いであげましょう。

 

イングリッシュアンゴラ

アンゴラウサギ

タイプ:中型で長毛
原産国:イギリス
平均体重:2.7~2.9㎏
毛色:カラー豊富
なつき度:高い

 

このうさぎの特徴

毛皮用として品種改良されたので、

とても光沢のある綺麗な長毛をして

います。

 

長毛種は、お手入れが必要になるので、

その点を考慮しておく必要があります。

 

性格

おっとりしていて、とても大人しい

うさぎです。また、我慢強い面もあり

静かなうさぎなので、抱っこなども

嫌がらず、しつけもしやすいです。

スポンサーリンク





ダッチ

ダッチ

なつき度:高い
タイプ:小柄で短毛
原産国:オランダ
平均体重:1.8~2.2㎏
毛色:白地で、お尻と顔の左右が黒地のツートンカラー

 

このうさぎの特徴

『パンダうさぎ』とも言われています。

ひと昔まえまでは、良く日本に輸入されて

いたので、見た事がある人も多いかも

しれませんね。2色のツートンカラーが特徴です。

 

性格

人と遊んだり、かまってもらうのも

大好きなうさぎなので、飼主さんにも

良くなついてくれます。

 

ミニレッキス

ミニレッキス

なつき度:高い
タイプ:小柄で短毛
原産国:アメリカ
平均体重:1.6~2.0㎏
毛色:黒やレッド、白地に他の色がMIXしたものなど、カラーは豊富です。

 

このうさぎの特徴

レッキスと、小型のうさぎの間に生まれた

品種です。

 

もともとレッキスは、

毛皮などの材料に使われていた、うさぎ

なので、肌触りがとても良いのが特徴で、

ミニサイズのうさぎにしては、筋肉質です。

 

レッキスを小型化した、

うさぎがミニレッキスになります。

 

性格

人懐っこく頭も良いので、

飼主さんの事を、何気に観察しつつ様子を

伺っています。物怖じしない性格で、

飼主さんに、甘えるのも上手なうさぎです。

 

ドワーフホト

 

この投稿をInstagramで見る

 

Teysa & Azuraさん(@teysazura)がシェアした投稿

なつき度:高い
タイプ:小柄で短毛
原産国:ドイツ
平均体重:1.1㎏
毛色:白地で、アイバンドと言い、目の周りだけ黒いラインが入っているスタンダード1色です。

 

このうさぎの特徴

上記でも紹介した、

人気種のネザーランドドワーフとの間に

できた品種です。

 

白い体に、目の周りだけ囲むように黒い

のが特徴ですね。サイズもコンパクトです。

 

性格

性格は、ネザーランドドワーフに

遺伝した部分もあり、好奇心旺盛で、

とても人懐っこい、うさぎが多いです。

 

いつの間にか、飼主さんの元に寄って

きたりするので、蹴飛ばさないように

注意してあげましょう。

 

ジャージーウーリー

 

この投稿をInstagramで見る

 

ちみさん(@chico.0110)がシェアした投稿

なつき度:高い
タイプ:小柄で長毛
原産国:アメリカ
平均体重:1.3~1.6㎏
毛色:単色だけでなく、MIXやカラーも豊富です。

 

このうさぎの特徴

ジャージーウーリーは、長毛種で

ふわりとした毛は、とても気品があります。

 

このうさぎは、長毛なのですが、

もつれにくい毛質なので、通常は

面倒な毛の手入れが、比較的らくに

できるのが特徴です。

 

ふわりとして、まんまるの体が、

とても愛くるしいうさぎです。

 

性格

おおらかな性格なので、うさぎと、

しっかりスキンシップしたい?

飼主さんにもおすすめです。

 

性格も、とても大人しく、自己主張を

するタイプではないので、とてもお世話

をしやすいです。

 

抱っこなども、嫌がらないので、

コミュニケーションが取りやすく、

ブラッシングも、嫌がる事なく、普通に

やらせてくれます。

 

スポンサーリンク





 

甘えん坊で人懐っこいロップイヤーラビット

なつくペット うさぎ

垂れ耳うさぎとして、

人気を誇る、ロップイヤーラビットは、

とても、人懐っこい性格です。

 

甘えん坊な面もあり、実に愛くるしいうさぎ

として、人気があります。

 

小柄なロップイヤーもいれば、大柄品種の

ロップイヤーもいます。短毛から長毛な仔、

そして、カラーも豊富です。

 

ただ注意してあげたい点として、

このような垂れ耳うさぎは、耳が垂れて

いるため、耳の中がどうしても、風通しが

悪く不衛生になりやすいので、注意が

必要です。

 

そのため、定期的な耳掃除が必須になります。

 

ペットショップでも良く

見かける事が多いのではないでしょうか?

 

では最後に、

飼主さんに懐きやすい、耳垂れうさぎの

ロップイヤーを、紹介していきますね。

 

 

ホーランドロップ

うさぎ

なつき度:高い
タイプ・小柄で短毛種と長毛種がいる
原産国:オランダ
平均体重:1.4~1.8㎏
毛色:単色だけでなく、ブチ模様やMIX色などカラーのパターンは豊富です。

 

このうさぎの特徴

サイズは小柄で、何と言っても

この垂れたお耳と、クラウンが特徴です。

 

クラウンとは?
耳の付け根のあたりから、頭頂部にかけて

生えている、少し長めの毛をクラウン

といます。

 

このクラウンの幅が多いほど、

綺麗なホーランドロップだと言われています。

 

見ためも、しもぶくれで、

丸くポッチャリとした体系です。

 

可愛らしいだけでなく、初心者の方や、

子供にも人気があります。

 

性格

ホーランドロップは、

比較的温厚でおっとり

とした仔が多いので、初心者の方にも

おすすめのうさぎです。

 

抱っこや、さわられる事をあまり

嫌がらないので、小さな子供がいる

ファミリーでも飼いやすい傾向があります。

 

とは言え、このような温厚なうさぎでも、

ストレスは溜まります。

 

お子様がいる御家庭では、

お迎えする前に、うさぎが嫌がる事、

うさぎを抱っこする時の注意点などを、

きちんとお話してから、お迎えする

ようにしましょう。

 

これらの点に、注意すれば、

お子様とも、仲良くなれるうさぎです。

 

アメリカンファジーロップ

アメリカンファジーロップ

なつき度:高い
タイプ・小柄で長毛
原産国:アメリカ
平均体重:1.4~1.8㎏
毛色:カラーは、単色の仔もいますが、ブチやMIX
などいろいろです。

 

このうさぎの特徴

長毛種である、ホーランドロップから

誕生したのが、アメリカンファジーロップです。

 

小柄でフワフワした毛に、

この垂れたお耳が特徴的なうさぎです。

 

性格

好奇心が旺盛なうさぎです。

甘えん坊で、人をあまり怖がらず

愛嬌もたっぷりです。

 

ただし、自己主張をしっかりしてくる

仔も多いようです。

 

ただ自分の感情を、猛アピールしてくる

のですが、うさぎ自身に悪気は全く

ありません。

 

憎めない感じです、汗

飼主さんは、広い心で愛情を注いであげて下さい。

 

あと、トイレにしつけに、時間がかかる

傾向があります。

 

トイレは、初めが肝心なのですが、

そうゆう品種なので、焦らず気長に、

トイレを教えてあげましょう。

 

イングリッシュロップ

 

この投稿をInstagramで見る

 

Konbuさん(@shiba_kogi_konbu)がシェアした投稿

なつき度:高い
タイプ・大柄で短毛
原産国:不明
平均体重:4.0~4.5㎏
毛色:ブルーやオレンジなどカラーも豊富です。

 

このうさぎの特徴

体も巨大で、耳も床につきそう?

なくらい、長~~い耳が特徴です。

 

肩や腰などの筋肉が発達していて、

毛はまるで、シルクのような肌ざわりです。

 

性格

頭が良いので、

しつけがとてもしやすいうさぎです。

 

性格も穏やかでおっとりしていて、

飼主さんにも、良く懐いてくれるうさぎです。

 

スポンサーリンク





 

フレンチロップ

 

この投稿をInstagramで見る

 

@ichirokobeがシェアした投稿

なつき度:高い
タイプ・大柄で短毛
原産国:フランス
平均体重:4.5㎏以上~
毛色:ブチ模様の仔や白をベースに、他の色が混じった仔など、カラーも豊富です。

 

このうさぎの特徴

ロップイヤーラビットの中でも、

サイズは、最大級のうさぎです。

 

イングリッシュロップと、

フレミッシュジャイアントの品種から

生まれています。

 

性格

温厚でおっとり穏やかな性格です。

サイズは巨大ですが、汗

子供とも仲良くなれる、優しいうさぎです。

 

ライオンロップ

 

この投稿をInstagramで見る

 

こむぎさんさん(@comugi22)がシェアした投稿


なつき度:高い
タイプ:中くらいサイズで短毛・長毛の仔がいます。
原産国:ベルギー
平均体重:1㎏~3㎏
毛色:白地に他の色が混じった仔や、茶色や黒系などカラーも豊富です。

 

このうさぎの特徴

ライオンロップは、その名の通り、

顔の周りに、まるで『ライオンのたてがみ』

のような飾り毛が特徴のうさぎです。

 

性格

とても頭が良いので、しつけもしやすく

性格も穏やかで温厚な仔が多いです。

 

ミニロップ

 

この投稿をInstagramで見る

 

わた & すず -lapins-さん(@lapin.wata.suzu)がシェアした投稿


なつき度:高い
タイプ:短毛・長毛
原産国:ドイツ
平均体重:2㎏~3㎏
毛色:カラーも豊富です。

 

このうさぎの特徴

飼主さんにも、ベタ慣れすると、

大好き過ぎて、おしっこをかけてしまう仔もいます。

 

しかし、これは

この大好きな飼主さんは自分だけのもの!

と言うアピールなのです。

 

他に邪魔が入らないように、匂いづけして

いるのです。

 

本人には、全く悪気はありません、汗

きっと、満足げにおしっこをかけて

いるに違いありません・・。

 

困ったものですが、

これはうさぎの習性でもあるので、

飼主さんは、このような

習性も理解し、これからもうさぎと良い

関係を築いていって下さい。

 

性格

穏やかで、おっとりした性格です。

環境への順応性があり、好奇心も旺盛で、

飼主さんとの遊びも大好きです。

 

抱っこなども、嫌がらない仔が多く

飼主さんとふれ合う事も大好きなので

ミュニケーションも取りやすく

とても人懐っこいうさぎです。

 

ただし、自分をしっかりと主張してくる

面もありますが、決して悪気はありません。

 

より自分を理解し、分かってもらいたい

気持ちのあらわれでしょう。

スポンサーリンク





うさぎ飼育 デメリット

うさぎ12

うさぎは、飼いにくい?難しいの?

お迎え前は、気になって当然です。

 

ただ、可愛い?と言うだけで、

お迎えするのは、お勧めできません。

 

うさぎを飼う上での、デメリットを

下記にまとめましたので、御参考に

なさって下さいね。

 

①何でもかじる
かじられて困るものは、置かない工夫が必要です。

②うさぎが夜うるさい?
夜に、ゲージをガリガリかじったり、

カタカタとうるさい?うさぎもいます。

しかし、うさぎは、夜行性ではなく

薄明薄暮性(はくめいはくぼせい)です。

良く夜行性だと思われがちですが、

 

薄明かりの朝方や夕暮れ時に、主に

活動します。人に飼われるうさぎは、

人間の生活スタイルに合わせ、夜は

同じように眠ってくれるようになります。

 

ただし、例外として、やはり遊び足り

なかったり、ストレスがたまっていたり

ただの、まだ遊びたい!と言う、わがまま

の場合もあります。

 

うさぎは、ずっと狭いケージの中に

閉じ込めたままだと、運動不足になりますし、

何よりもストレスをため込んでしまいます。

 

1日のうち、最低でも1時間は、ケージ

から解放し自由にしてあげましょう。
*コードや木材、クッションフロアなど、何でもかじりますので、散歩させる際は、必ず対策を忘れないようにしましょう。

③温度管理
うさぎは、

冬場や夏場の空調管理が必須です。

クーラーや、暖房などの電気代が
かさみます。
*人が留守中も、空調は付けっぱなしにする必要があります。

④毛が抜ける
うさぎは、春と夏は、全身の毛が

季節に応じて生えかわりますので、

その時とても毛が抜けます。
*お部屋の床が、毛だらけになります。

⑤発情期

オスの発情期

うさぎのオスは、発情期になると、

縄張り意識が高まるので、いろんな場所に、

おしっこを、かける?ようになり、

飼主さんを困らせる仔もいます。

 

飼主さんにまで、おしっこをかける事も

ありますが、自分の臭いをつけて自分の

もの!と主張しているのです。

 

このような行為は、全てのオスにあるわけ

ではありません。

 

このおしっこをかける行為を、

スプレー行為と言いますが、この行為を

するか?しないか?は、飼育してみなくては

分かりません。

 

よって、もしかしたら

スプレー行為があるかもしれない?

と言う事を、きちんと考慮しておく

必要があります。

 

この対策として、

事前に、虚勢手術をされる方もいます。

 

うさぎのオスの去勢手術の費用は、

30000円前後です。

 

メスの発情期

メスは、子宮の病気に気を配る必要が

あります。

 

うさぎのメスは、

上記でも少しふれましたが、非常に

高い確率で子宮に、癌ができやすいリスク

があります。

 

子供を産ませないのであれば、

事前に、避妊手術をしておくことを

お勧めするのですが、そのための費用が

必要になります。

 

うさぎのメスの避妊手術の費用は、

40000円前後です。

 

⑥トイレの掃除
うさぎは、驚くほど大量のウンチをします。

ですので、朝夕2回のトイレ掃除は

必須です。

 

これを手間だと思うか?思わないか?

は、飼主さんしだいです。

スポンサーリンク





まとめ

うさぎは、一緒に住む人間を、日頃から

良く観察しているものです。

見ていないようで、ちゃんと見ています。

 

そして、自分の事を大切に思い、

可愛がってくれる飼主さんの事は、

良く分かっています。

 

うさぎと、きちんと向き合う事で、

彼らも人間に歩みよってきてくれます。

 

うさぎをなつかせる?には、

接し方に少々コツがあったりしますが、

『まごころ』は伝わるものです。

 

ただし、中には、

クールなうさぎもいます。なついていない?

ようで、実はなついている?分かりにくい、

うさぎもいます。

 

気がついたら、傍で添い寝している事

もあるかもしれません。

 

ペットがいる暮らしは、自然に癒やしや、

笑いも増えていきます。

 

なつく?なつかない?は、個々の性格に

左右されます。

 

不安な方は、雑種ではなく、きちんと

したブリーダーから、

温厚な品種(純血種)をお迎えするのが、

良いかもしれません。

 

その場合は、ブリーダー巡りをする事

になると思いますが・・

 

うさぎの両親が、

どちらも温厚で抱っこ等も嫌がらない?

ような、飼いやすい品種なら、

その子供も、高い確率をそれを引き継ぐ

可能性が高くなります。

 

同じ品種でも、性格はまちまちなので、

ブリーダーさんしだいです。

 

個人のブリーダーがお勧めです。

両親の気質を、確認しやすいので・・

 

うさぎをお迎えするのであれば・・

寛大な心の余裕と、金銭的余裕が必要です。

うさぎの飼育には、万が一の病気も

ありますし、医療費もお高くなります。

予想外の出費?もあるかもしれません。

 

また、うさぎの値段の相場が、

安いもので3000円から~

純血種となると、高いもので10万ほどです。

 

上記のように、電気代や餌、オヤツ、牧草、

などの維持費用に加え、避妊や去勢手術

なども視野に入れると、結果うさぎの価格

よりも、維持費の方が、高くなる事が想定されます。

 

万が一、病気をすると医療費も加算され

ますので、以外とお金がかかります、汗

 

生き物をお迎えすると言う事は、こういった

維持費も考慮する必要があります。

 

いろいろと、デメリットも含め、紹介して

きましたが、

 

デメリットは人により、

これを当たり前と取るか?そんなの無理!

と取るか?は、飼主さんの気持ちひとつです。

 

このようなデメリットを事前に、知って

いるか?いないか?では大きな違いです。

 

このような、デメリットを・・

知らずにお迎えして、後で苦労して欲しく

はないですし、

 

『不幸なうさぎ』を、この先

増やさないためにも、事前に現実と向き合う

事は、悪い事だとは思いません。

 

これから、うさぎをお迎えしようとして

いる方の、一助になれば幸いです。

 

この記事を読んだ方からは、

こちらの記事も人気です。

<関連記事>

以上『うさぎはなつく?なつかない原因とは?仲良くなる方法と人懐っこい種類を紹介』の記事でした!

スポンサーリンク