動物園などで見かけることが多い

ミーアキャット。

 

尻尾を支えにしてピンと立つ姿が

とっても可愛らしいですよね。

 

今回はそんなミーアキャットを

ペットとして飼育する際の注意事項

必要なグッズなどをご紹介していきます。

 

スポンサーリンク





 

ミーアキャットはペットとして飼育できるの?

 

ミーアキャットは

ペットとして飼育することが

可能な動物です。

 

しかし飼育するのには

役所に届け出が必要になりますので、

購入したペットショップで

必要な手続きを取りましょうね。

 

通常のペットショップでは

まずミーアキャットを販売していません。

 

大型のペットショップ、

もしくは専門店から

購入するのが良いでしょう。

 

値段

専門店でもあまり入荷しないため

希少価値が付いており、

値段は30万円~50万円

非常に高価になりますよ。

 

また、ミーアキャットは雑食

昼行性の動物です。

 

寿命

寿命はペットとして飼育すると

約10年~15年

長く一緒に過ごすことができますよ。

 

なつかせる方法

ペットとしての、改良がされていないので

野性味が残る個体が多いですが、

 

なつかせるには?

できるだけ、幼体を入手し、たっぷり

の愛情を持って、ふれあう時間を多く

もちましょう。

 

時間をかけて、コミュニケーションが

取れれば、人に良くなれる動物です。

 

一度慣れてしまえば、

ハーネスなどを使用して

お外を散歩することも可能です。

 

慣れると、肩の上に乗ってきたり、

とても人懐っこい仕草を見せてくれる

ようになります。

 

誰にでも、寄ってくるほど、人間が

大好き♡になってくれますょ。

 

愛情を持って接していれば、

それに応えてくれます。

 

ミーアキャットの飼育方法って?

 

ミーアキャットを

ペットとして飼育するには、

飼育環境の維持定期的な餌代などで

高額な費用がかかります。

 

なので、飼育資金には

余裕をもっておきましょう。

 

またミーアキャットは、

野生下では家族単位で群れをつくって

生活していますので、

一匹だけで飼育すると

寂しさからストレスがかかり

体調を崩してしまうこともあります。

 

そのためミーアキャットは

ペアで飼育することがおすすめですよ。

 

どうしても一匹のみで飼育する場合は、

しっかりと遊ぶ時間を作り

ミーアキャットと向き合う時間を

作ってあげましょうね。

 

スポンサーリンク





 

ミーアキャットをペットにする際に注意することは?

ミーアキャットは

まだまだペットとしての歴史は浅く、

飼い方が確立されていません。

 

では、ミーアキャットを

ペットとして飼育するには

具体的にどのようなことに気を付けて

飼育すれば良いのでしょうか?

 

いくつか対処法も含めご紹介しますね。

 

温度

 

もともとサバンナに生息するミーアキャットは

温度が25度以下になってしまうと

体力を消耗してしまいます。

 

そのため飼育する際には

真夏以外は常にエアコンを使用し、

室温を28度程度に保つ必要があります。

 

エアコンを常に付けて置く必要があるので、

時期にもよりますが

エアコン代が5万円以上かかってしまうことも。

 

またエアコンをつけていても

ケージの隅が冷たい場合は、

ペット用ヒーターを使用してあげましょう。

 

ヒーターを使用する際は、

火傷体調を崩すことのないように

注意してあげてくださいね。

 

 

飼育スペースの広さ

 

ミーアキャットは

ペットとしての改良がまだされていないため、

野性味が残る個体が多くいます。

 

また運動も得意なため、

飼育スペースには

十分な広さを取る必要がありますよ。

 

ケージはもちろんのこと

ケージ外に出て遊ぶスペースも

充分な広さを取ってあげましょうね。

 

その際ミーアキャットは

地面に巣をつくる習性があるため、

床を傷つけたり

家具をかじることがあります。

 

かじられて困るものは片づけたり、

遊ばせる専用の部屋を作るなど

対策をしてあげましょうね。

 

 

しつけが難しい

 

ミーアキャットは

一般的なペットの犬や猫に比べて

トイレなどのしつけが

とても難しいことが多いです。

 

しかし、ある程度決まった場所で

排泄をするので、

そこにトイレを置けば大丈夫ですよ。

 

またオスのミーアキャットは

マーキングで縄張りに臭いを付ける

習性があるのですが、

場所を構わず行ってしまうので

臭いが残ってしまいます。

 

臭いが気になる際は

こまめに掃除をしたり、

ペット用消臭剤などを使用して

部屋を清潔に保つようにしましょう。

 

どうしても部屋に

臭いをつけられたくない場合は、

ケージをバリケードなどで囲うのも

おすすめですよ。

 

 

砂浴び

 

ミーアキャットは砂漠に生息しているため

砂浴びをする習性があります。

 

これは砂に体をこすりつけて、

体についた汚れやゴミを落としたり

毛並みを整えるために必要な習性だそう。

 

そのため、飼育下でも

砂浴びが出来るように、

小動物用の砂浴び容器

専用砂の用意が必要です。

 

一日一回は砂浴びの時間を作って

あげることがたいせつですよ。

 

 

かかりつけ医

 

犬や猫と違いミーアキャットは、

維持管理が大変な動物です。

 

そのため体調を崩してしまうことも

充分に考えられます。

 

しかしミーアキャットを

診察できる動物病院は

そう多くはありません。

 

そのため何かあってから病院を探すと、

万一の時に手遅れになってしまうことも。

 

そのようなことが無いように

ミーアキャットを診察できる動物病院を

近所でしっかり探しておきましょうね。

 

スポンサーリンク





 

ペットとしてミーアキャットを飼育する際に必要な道具は?

では、ミーアキャットを

ペットとして飼育するためには

何が必要なのでしょうか?

 

ミーアキャット専用の道具は

あまり発売されていないので、

代わりになるものを中心に

ご紹介していきますね。

 

ケージ

ミーアキャットを、飼育する際には、

犬猫用または、フェレット用の

大きめのケージを、用意しましょう。

砂浴び容器


ミーアキャットは

チンチラなどと同じように砂浴びをします。

 

ミーアキャットは、

目が点になるほど・・・・。

ダイナミックに砂浴びをします。

 

周りに、砂をまき散らすことなく

砂浴びできる、囲いのあるタイプが

おすすめです。

 

まだ小さい頃は、チンチラやテグーなど

の砂遊び容器でも大丈夫ですが、

ミーアキャットは、25~30㎝くらいまで

成長します。

 

サイズが大きくなったら、

上記のような衣装ケースなどで代用

しても良いでしょう。

 

 

トイレ


ミーアキャットに、トイレの

しつけは難しい?とされていますが、

ある程度、決まった場所で排泄します。

 

なので、ある程度決まった場所に

トイレを置いてあげると

室内を、清潔に保つことが出来ますよ。

 

その際に、用意してあげるトイレは、

フェレットや、うさぎなどの

小動物用のトイレ

コンパクトでおすすめです。

 

ペットとしてミーアキャットを飼育する際におすすめの餌は?

ミーアキャットは雑食なので、

自然界では、クモやサソリなどを

主に食べています。

 

サソリの毒に免疫を持っており、

とくに、サソリは大好物なんだそう。

 

その他には、物の根や茎、

果物などを、食べて生活しています。

 

しかし、さすがにペットとしての

ミーアキャットに

サソリを与えることは出来ませんよね。

 

では、どのような餌が

適しているのでしょうか?

 

いくつかご紹介しますね。

 

ドライフード


ミーアキャットは、雑食ですが、

動物質のものと、植物質のものを

バランスよく、与える必要があります。

 

そのためには、ドッグフード

キャットフードを、与えるのが便利ですよ。

 

このようなフードを使えば、

ミーアキャットに、バランスの良い食事を

させてあげることができますよ。

 

ちなみに、ミーアキャットは

固いものでも、かじることが出来るので、

ドライフードは

中型犬~大型犬用のものがおすすめです。

ミルワーム

動物質の餌の補助として、

ミルワームや鶏肉、

冷凍マウスを、与えるのが良いでしょう。

 

なかでも、入手しやすく

ミーアキャットが大好きなのは、

ミルワームです。

 

虫が苦手な方は嫌かもしれませんが、

高脂肪、高タンパクのミルワームは

エネルギー補給に、ぴったりの餌なので、

頑張って、与えてあげてくださいね。

 

果物

植物質の餌の補助としては、

リンゴや、バナナなどの果物

小松菜や、サツマイモの葉など

青野菜がおすすめです。

 

生の果物や、青野菜でも

もちろん、問題はないのですが、

りんごは、乾燥させると

栄養価が高まることをご存知ですか?

 

実は、りんごは乾燥させることによって

食物繊維や、ビタミンCの栄養価が高まるのです。

 

ペットショップなどに、売っている

乾燥りんごなども、おすすめです。

 

ただし、乾燥りんごには、水分がないので、

一緒に、水も用意してあげてくださいね。

 

生のリンゴを与える場合は、必要ありません。

 

スポンサーリンク





 

この記事を読んだ方からは、

こちらの記事も人気です。

<関連記事>

 

いかがでしたでしょうか?

 

飼育に少しコツが必要なミーアキャットですが、

性格や性質は意外なところが多くて

とても魅力的で可愛らしい動物ですよ。

 

ペットとして飼う際には

ぜひ今回の記事を参考にし、

事前に生態を理解してから

飼育するようにしましょうね。

 

以上『ミーアキャットをペットに!値段や飼育方法、寿命、なつく方法や餌も!』の記事でした。