家で飼うペットと言えば、
大体の方が猫か犬というくらい
猫は人気のペットとして
一般家庭に定着しつつある存在ですよね。
でも、いざ猫を飼おうと思っても
色々な種類の猫がいる上に
値段や特徴も様々ですので、
かなり迷ってしまうと思います。
そこで今回はそういった猫の品種や、
性格・値段・特徴など、様々な種類の
猫を紹介していきたいと思いますので、
これからペットとして
猫を飼おうと考えている方は、
ぜひ参考にしてみてくださいね。
スポンサーリンク
飼いやすい猫の品種1
●エキゾチック
エキゾチックはブサ可愛い顔と
ちょっと大きめな体型が特徴的の品種です。
性格は基本的にはのんびりやで
大人になっても穏やかで大人しいというのが特徴。
結構珍しい品種ですので、
値段は10万~25万円と若干高めではあるのですが、
その愛らしい表情に癒されたいといった方には
ぜひオススメの種類と言えます。
飼いやすい猫の品種2
●ジャパニーズボブテイル
ジャパニーズボブテイルという種類は、
その名の通り日本が原産地の猫です。
丸い尻尾が特徴的なジャパニーズボブテイルは
全体的にシュッとしてスレンダーな体型ですので、
可愛いというよりかは
かっこいいといったところでしょうか?
性格はあまり人見知りをしないという特徴があり、
基本的にすぐに慣れてくれます。
また、環境の変化にも強いので死亡率も低く、
短毛のため抜け毛の心配も少ないです。
価格は10万~15万円ほどですので
比較的飼いやすい品種と言えるでしょう。
飼いやすい猫の品種3
●ロシアンブルー
ロシアンブルーはロシアが原産国で、
青い短毛が特徴的な猫です。
目が緑色で体はかなり細くて、
美しい女性のような印象を与えてくれます。
性格はかなり大人しく声も小さいですし、
若干人見知りをしますので、
慣れるまでには多少時間がかかることも。
しかし、食事量は少なめなので
エサ代などは他の猫と比べた場合、
抑えることが出来ます。
価格は10万~20万円となっており、
比較的入手しやすい種類の猫といえます。
スポンサーリンク
飼いやすい猫の品種4
●オシキャット
オシキャットはアメリカで品種改良して
作成された品種の猫で、
体のスポット模様が美しく特徴的。
体は大きめで筋肉質なので、
多くの運動量を必要とするため、
当然の事ながら食事量も多いです。
また、頭がいいという特徴で、
色々な芸を覚えさせることも出来ます。
価格は10万円~25万円と幅があります。
エサ代がかかったり、
運動を多くさせる必要がありますので、
若干手はかかるのかもしれませんが、
しつけのしやすさや抜け毛の少なさを
考えた場合飼いやすい品種といえるでしょう。
飼いやすい猫の品種5
●ボンベイ
猫に可愛さよりもかっこよさを求めたい、
といった方にオススメのボンベイ。
見た目の特徴は
まっくろな美しい体毛と金色の目です。
特に黒い体毛はかなりの艶と光沢があり、
その体毛は年齢を重ねるごとに
さらに美しくなっていくのが特徴。
体は筋肉質でシュッとしていて、
かなり引き締った印象を与えます。
性格は意外にも大人しく声も小さい上に、
頭もいいのでとても飼いやすい種類ですよ。
値段は15万~35万円と結構高めです。
黒猫というと、
日本ではあまりいい印象を持たれませんが
ボンベイは穏やかな上に人懐っこいので、
猫好きの人であれば
絶対にオススメすることが出来ます。
このかっこいい見た目からは
あまり想像出来ませんが、
案外甘えん坊な一面もありますので、
そのギャップに酔いしれてみてはいかがでしょうか?
飼いやすい猫の品種6
●バーミーズ
バーミーズはミャンマーが原産国で、
全体的に丸みを帯びているというのが、
特徴的な種類の猫です。
性格がかなり穏やかで、
とても賢いので飼いやすさを考えた場合、
かなりオススメ出来る品種といえます。
他の飼いやすいポイントとしては、
声が小さいところと抜け毛が少ないところ。
特に声が小さいというのは、
アパートやマンションで
猫を飼おうと思っている人にとっては、
かなり嬉しい要素といえるでしょう。
また、遊び好きという特徴もありますので、
猫と一緒に戯れたいという方にとっても
オススメの品種といえます。
値段も幅はありますが、
10万~25万と爆高というわけではありません。
スポンサーリンク
飼いやすい猫の品種7
●シンガプーラ
シンガプーラはシンガポール原産の猫で、
とても小さい体が特徴的です。
大人になっても体重は
2〜3キロと本当に小さいので、
狭いスペースであっても十分飼う事が可能。
また、見た目の特徴は
体が小さいといったことだけでなく、
そのキラキラと光る大きい目も特徴的です。
性格は鳴かない猫と言われるくらい、
声が小さい上に穏やかで大人しいです。
大人しいのですが遊ぶことは大好きな猫なので、
時間を見つけて遊んであげてくださいね。
あまり騒がしい環境が苦手な品種ですので、
出来るだけ静かな場所で飼うようにして
ストレスを与えないようにしてあげましょう。
値段は15万~25万円です。
あまり騒がしいペットを飼う事が出来ない
アパートやマンション住民の方には
絶対にオススメの品種といえますので、
そういった方はぜひ購入を
検討されてみてはいかがでしょうか?
いかがでしたでしょうか?
今回は様々な種類の猫の性格や値段、
特徴について説明させていただきました。
この他にもまだまだ多くの種類の猫がいますし、
飼いやすい種類の猫も多くいます。
今回の記事を見ても
どんな種類を飼えばいいのか迷うと思いますが、
そういった時には猫をどのように
飼っていきたいのかを
想像されてみてはいかがでしょうか?
一緒にたくさん遊びたいと考えている方は、
多くの運動量を必要とする猫。
一緒にまったりとした時間を
過ごしたいと考えている場合は、
大人しく穏やかな猫。
出来るだけエサ代が
かからないようにしたいと考えている場合は、
食事量が少ない猫といった風に、
どのようにして飼っていきたいかを決めることで
おのずと飼うべき種類の猫が見えてくるかもしれません。
以上、『猫の品種!性格や値段や特徴から飼いやすい種類の一覧!』の記事でした。
スポンサーリンク