ペットとして人気の高い犬種、

パピヨンの魅力は豊かな耳の飾り毛ですよね。

 

毛が長い犬種のため、

夏にはサマーカットをしてあげるのもおすすめですよ。

 

サマーカットとは、犬の毛を短くカットし、

夏仕様にしてあげるスタイルのことです。

 

そこで今回は、パピヨンのサマーカットのやり方や

アイテムのご紹介をしていきます。

 

スポンサーリンク





 

パピヨンのサマーカットをお店でしてもらう相場は?

パピヨンのサマーカットをお店でしてもらう場合、

通常5000円から8000円程度の費用がかかるとされています。

 

パピヨンはもともと本格的なカットは必要無く、

軽く毛先を整える程度でも構いませんが、

サマーカットをしてもらうと高額な費用がかかってしまうことがあるのです。

 

パピヨンのトリミング費用を押さえたいという方は、

自分でパピヨンのサマーカットをしてみるのも良い方法ですよ。

 

 

 

パピヨンのサマーカットの種類は?

実は、一口に”パピヨンのサマーカット”と言っても、

カットスタイルは一種類だけではありません。

 

サマーカットは暑い夏でも過ごしやすいよう、

毛を短くカットするスタイルのこと。

 

決まった形はなく、

通常よりも毛を短くすれば”サマーカット”だと呼ばれます。

 

そこで今回は、パピヨンのさまざまなサマーカットの中から

おすすめな三種類を紹介していきます。

 

パピヨンのサマーカットの種類1:サマーカット

パピヨンのサマーカット画像

まず初めに紹介するのは、

パピヨンのサマーカットの一種である、

その名も”サマーカット”です。

 

こちらはパピヨンのトレードマークである

耳の飾り毛もカットしてしまう、

非常にさっぱりとしたスタイル

 

暑い気温にも涼しく過ごせそうなサマーカットですが、

一見してパピヨンには見えないスタイルですよね!

 

普段のパピヨンとはまた違う可愛らしさのあるサマーカット。

 

身体の毛が非常に短くなるカットですので

カットする際に大変となり、

初心者向きのサマーカットではないでしょう。

 

 

パピヨンのサマーカットの種類2:飾り毛カット

 

View this post on Instagram

 

hitomiさん(@hitomi86)がシェアした投稿

次に紹介するサマーカットは”飾り毛カット”です。

 

こちらは先ほどの”サマーカット”と同様、

体の毛を短くカットするすっきりしたスタイル。

 

しかし、こちらの飾り毛カットは

耳毛の飾り毛部分を残すため、

いつもとパピヨンの印象を大きく変えなくてすむサマーカットですよ。

 

パピヨンの大きな飾り毛を変えたくない人は

ぜひこちらのサマーカットに挑戦してみてくださいね。

 

 

パピヨンのサマーカットの種類3:まんまるカット

 

View this post on Instagram

 

dog salon colorさん(@dogsaloncolor)がシェアした投稿

最後に紹介するのは、サマーカットの一種である

”まんまるカット”です。

 

こちらは耳や顔や全体的なフォルムを

丸くカットするスタイルですね。

 

パピヨンの特徴である耳をカットするため、

いつもと違う印象を受けるスタイル。

 

普段とは違う姿の愛犬に変身させてみたい方に

おすすめなサマーカットですね。

 

ある程度の毛のボリュームは残すため、

パピヨンらしさを維持することができます。

 

身体の毛はふんわりした質感が残る長さにカットし、

夏でも過ごしやすく、可愛いサマーカットですよ!

 

スポンサーリンク





 

パピヨンのサマーカットを自分でする時におすすめアイテムは?

続いて、パピヨンのサマーカットをする際に

用意しておくと良いアイテムをご紹介します。

 

パピヨンのサマーカットにはカットバサミがおすすめ!

まず初めに紹介するのは

”LYREBIRD”から販売されている『ストレートシザー』です。

 

パピヨンはバリカンを使用すると

毛質が変わってしまうことがあるため、

極力ハサミを使用するようにしましょう!

 

この商品は”仕上げバサミ”と呼ばれるタイプのもので、

身体や足など、さまざまな部位に使用できるハサミですよ。

 

パピヨンのサマーカットを行う方は、ぜひ用意しておいてくださいね。

 

このハサミはプロも使用する高品質なものであり、

高い切れ味が特徴!

 

効率良くパピヨンのサマーカットを行うことができるため、

カット初心者が初めて持つハサミとしてもおすすめですよ。

 

パピヨンのサマーカットにはスキバサミがおすすめ!

こちらは

『スキバサミ』です。

 

このように切り込み加工がなされたハサミは

”スキバサミ”と呼ばれ、毛をすくために使用します

 

それ以外にも、他のカット跡をぼかしていく

際にも使用できる、便利なハサミですよ!

 

パピヨンのサマーカットを美しく仕上げる

ために、ぜひ用意してもらいたいアイテム。

 

こちらはプロ仕様のハサミですから、

高い品質が特徴ですね。

 

その分切れ味抜群で長く使用できる商品です。

 

パピヨンのサマーカットにはボブバサミがおすすめ!


こちらは『ミニカットシザー』です。

 

先ほどの仕上げバサミやスキバサミと比べると小さい、

こちらのようなハサミは”ボブバサミ”と呼ばれます。

 

身体などの広い範囲をカットするときは仕上げバサミを使用し、

ボブバサミは顔や耳などの細かい部分に使用します。

 

このように、パピヨンのサマーカットをしていく際には

数種類のハサミを用意しておくと良いですよ。

 

超小型犬・小型犬・猫用に作られた商品ですから

小型犬であるパピヨンにもピッタリなサイズですね。

 

パピヨンのサマーカットにはスリッカーブラシがおすすめ!

スリッカーブラシ

 

次に紹介するのは

『スリッカーブラシ』です。

 

パピヨンのサマーカットを行う前に、

まずスリッカーブラシで毛をしっかりと伸ばしていく必要があります。

 

スリッカーブラシにはソフトタイプと

ハードタイプがありますが、

 

ソフトタイプのブラシ。

がお勧めです。

 

ハードタイプよりも犬に怪我をさせにくく、

初心者でも扱いやすいですよ。

 

毛玉をしっかりと特にも適した商品ですから、

日頃のお手入れの際にも使用できます。

 

パピヨンのサマーカットにはコームがおすすめ!

最後に紹介する商品は”ペッツルート”から販売されている

『フルーツ村の両目グシ (犬用コーム・のみとりコーム)』です。

 

上記のコームは、先ほど紹介した

スリッカーブラシと合わせて使用していきます

 

ブラシで毛のもつれを解いた部分にコームを通し、

毛の流れが良くなったかを確認する際に必要となるんです!

 

ブラッシングの出来はカットの仕上がりに直結しますから、

こちらのようなコームの存在はとても重要ですよ。

 

また、それ以外にもカット直前に犬の毛を立たせる際にも使用します。

 

パピヨンのサマーカットを成功させるための必需品ですから、

忘れず用意してくださいね。

 

上記の商品の特徴として、

粗目と細目のピンが一体となっていることが挙げられます。

 

これにより、犬の毛質や用途によって使い分けができますので、

非常に便利ですよ。

スポンサーリンク





 

パピヨンのサマーカットを自分でするやり方は?

次に、パピヨンのサマーカットをするために手順をご紹介していきます。

 

今回は、サマーカットの中から耳の飾り毛は

残す”飾り毛カット”のやり方を画像とともに見ていきましょう。

 

パピヨンのサマーカット手順1:体調チェック・簡単なお手入れ

パピヨン3

 

まず初めに『体調チェック・簡単なお手入れ』を行いましょう。

 

パピヨンのサマーカットを行う前に、

必ず犬の体調に問題がないかを確認してきください。

 

体調チェックの項目は、まず犬に普段通りの元気があるか、

息が荒いなどの異変がないかなどですね。

 

また、犬の体に軽く触れて、

全身に傷やできものなどがないかを確認するのも良いです。

 

体調チェックに問題がなければ、

このとき簡単なお手入れも行いましょう。

 

爪や耳毛が伸びていた場合は、

爪切りや耳毛除去を行ってくださいね。

 

耳毛除去は素手でも可能ですが、

爪切りは犬用の爪切りが必要ですので用意しておきましょう。

 

 

パピヨンのサマーカット手順2:ブラッシング

犬カット前のブラッシング

 

体調チェックで問題がなく、簡単なお手入れが終了したら

続いて『ブラッシング』を行いましょう。

 

ブラッシングで使用するのが、

スリッカーブラシとコームです。

 

スリッカーブラシは毛のもつれや毛玉を解いて

カット前に毛を伸ばす役割を持ちますから、

パピヨンのサマーカットに欠かせないもの。

 

コームはブラシを入れた後に

毛の通りが良くなったのかを確認するためと、

”コーミング”と言ってカット前に毛を立たせる際に使用します!

 

ブラッシングの際は、

ブラシを持たない方の手で犬の皮膚を押さえながら

ブラシを入れていってください。

 

また、ブラシは必ず毛並みに沿って入れましょう。

 

毛の根元にしっかりとピンを入れ、

ゆっくりとブラシを動かしていくと、

毛を効率良く伸ばしていくことができますよ。

 

 

パピヨンのサマーカット手順3:ボディカット

パピヨンのサマーカット手順1

ブラッシングのあとは、さっそく『ボディカット』を行います。

 

パピヨンの場合、バリカンを使用すると

毛のトラブルを引き起こす恐れがあるため、

基本的にハサミのみでカットを行うことをおすすめしますよ。

 

そこで今回は、仕上げバサミとスキバサミをメインに使用し、

サマーカットを作っていきましょう。

 

パピヨンのサマーカットでは、

体の毛は涼しげにするために短くカットしていきます。

 

カットする長さは自分の好みで構いませんが、

地肌の色が見えないくらいが良いでしょう。

 

ボディカットを行う際の注意点として、

ハサミを入れていく前にコームを使って毛を立たせてくださいね。

 

 

パピヨンのサマーカット手順4:脚カット

パピヨンのサマーカット手順2

 

続いて『脚カット』をしていきましょう。

 

脚カットで重要となってくるのが、

先ほどのボディカットのカット跡を

スキバサミを使ってぼかしていくことです。

 

体部分と脚部分のカット跡が見えてしまっては、

パピヨンのサマーカットが美しく仕上がりません。

 

また、体と足の毛の長さもできるだけ合わせ、

遠くから見ても違和感がないようにしてくださいね。

 

毛量が多いパピヨンの場合、

スキバサミで毛をすいていっても良いですよ。

 

今回はパピヨンのサマーカットですから、

脚の部分の長い飾り毛はカットし、

すっきりした印象にしてみてください。

 

四本の脚を大体同じ毛の長さに切りそろえたら、

脚カットは完成ですよ。

 

 

パピヨンのサマーカット手順5:しっぽカット

次にしっぽの形を整えていく『しっぽカット』を行います。

 

パピヨンのサマーカットでは、

しっぽは長い部分を切りそろえていく程度で良いでしょう。

 

しっぽのカットの際も、

きちんとブラシとコームで毛を伸ばし立たせていきます。

 

このとき、もしも肛門の周りの毛が伸びすぎていたら

ボブバサミで軽くカットしてあげましょう。

 

しっぽの付け根部分に

ボディカットの際のカット跡が残っていたら、

スキバサミでぼかしてあげること忘れずにしてあげてくださいね。

 

 

パピヨンのサマーカット手順6:顔・耳カット

 

View this post on Instagram

 

bawbawさん(@bawbaw.trimmingshop)がシェアした投稿

次に、パピヨンのサマーカットの印象を決める、

重要な『顔・耳カット』です。

 

今回は飾り毛や顔部分のボリュームを残す

”飾り毛カット”ですから、

顔の毛はあまり切りすぎないようにしましょう!

 

鼻の周りや目の周りの毛が伸びていたら

すっきりさせてあげてください。

 

耳の飾り毛はもしも伸びすぎて

食事の際などに邪魔になっているようでしたら、

短めにしても良いですよ。

 

カットの際はボブバサミを使い、

左右のバランスが取れるようにして挙げてくださいね。

 

 

パピヨンのサマーカット手順7:全身チェック

パピヨンのサマーカット画像

すべてのカットが終了したら『全身チェック』を行いましょう。

 

カットをしている最中は、その部分だけしか見ないため、

全体のバランスがとれているか分かりません。

 

そのため、こちらの全身チェックは非常に重要な工程。

 

全身チェックの際は、犬から少し距離を取り

色々な角度から犬の姿を見ていきましょう。

 

身体の毛と顔の毛のバランスがとれているかどうか、

左右の脚がきちんと左右対称となっているか、などを確認します。

 

特に問題がなければ、『パピヨンのサマーカット』の完成です!

スポンサーリンク






この記事を読んだ方からは

こちらの記事も人気です。

<関連記事>

今回は、パピヨンのサマーカットのやり方について書いていきました。

 

パピヨンのサマーカットでは

耳の飾り毛をカットするスタイルとしないスタイルがあり、

それぞれで印象がとても変わります。

 

パピヨンはカットの際には

バリカンを使用しない方が良い犬種ですので、

ハサミでカットを行う必要がある事を考慮してください。

 

ぜひ自分がすきなパピヨンのサマーカットをしてみてくださいね!

 

以上、『パピヨンのサマーカットの種類ややり方!自分で簡単にする方法とは?』の記事でした。