ポメラニアンの”たぬきカット”とは

その名の通り、たぬきのように

もこもこに仕上げるスタイルです。

 

少し長めに毛をカットすることにより

冬でも暖かく過ごすことのできるポメラニアンのたぬきカット。

 

今回はそんなポメラニアンのたぬきカットを

自分でする方法を紹介していきますね。

 

スポンサーリンク





 

ポメラニアンのたぬきカットをお店でしてもらう相場は?

ポメラニアンにたぬきカットなどの

全身カットをしてもらう場合、

どのくらいの料金が相場なのかをご存知ですか?

 

ポメラニアンの場合、

たぬきカットだけでなく全身カットは

だいたい6000円前後とされています。

 

たぬきカット以外の通常のカットであれば

5000円以下であることが多いため、

これはやや高い値段と言えますね。

 

毎月ケアをする必要がある事を考えると、

サロン費用は抑えるために

自分でポメラニアンのたぬきカットをするという人もいます。

 

ポメラニアンのたぬきカットを自分でするやり方は?

続いて、ポメラニアンのたぬきカットのやり方を

手順ごとに紹介していきます。

 

ポメラニアンのたぬきカットをする際は、

慣れないうちは二人係でするようにすると良いですよ。

 

一人は犬が動かないように抑えて、

もう一人はカットに専念するようにしましょう。

 

手順1:体調チェック

terumiさん(@ivuivu_23)がシェアした投稿 –

ポメラニアンにたぬきカットをしていく前に

行わなくてはいけないのが、体調チェックです。

 

これは体調チェックをする前だけでなく、

どんなトリミングをするときにでも行うようにしましょう。

 

犬にとって、同じ体勢を長時間続けなければいけない

カットの時間は非常に負担となります。

 

体調チェックの具体的な方法は、

呼吸の荒さや元気の有無などを確認します。

 

普段と様子が違っていたり、

下痢などで体調を崩している犬には

カットを行わないようにしましょう。

 

その他にも、余裕があれば体温や歯茎の色を見て

貧血・酸欠でないかを確認するのも良いでしょう。

 

歯茎の色が健康的なピンク色をしていたら問題ありませんが、

青白い、紫色などの場合

貧血・酸欠を起こしている場合がありますよ。

 

 

手順2:ブラッシング

犬カット前のブラッシング

 

体調チェックで問題がなければ、

さっそくトリミングの工程に入っていきます。

 

ポメラニアンのたぬきカットを行う前に、

まずはブラッシングを入念に行いましょう。

 

スリッカーブラシを使用し余分な毛を落とすだけでなく、

毛をまっすぐにすることでカットの際に

毛の長さを均一に切ることができます。

 

もしもブラッシングが足りないと、

一部長い毛が残ってしまうなど

キレイに仕上がりません。

 

これはポメラニアンのたぬきカットだけでなく、

あらゆるトリミングでいえることですので、

ぜひブラッシングは習慣づけておいてくださいね。

 

ブラッシングの際はあまり力を入れず、

ピンで毛をさする程度の力でといてあげましょう。

 

ブラシを持っていない方の手で

犬の皮膚が張るように押さえると効率的に行えますよ。

 

 

手順3:足裏カット

WANRANKさん(@wanrank)がシェアした投稿 –

続いて、足の裏のカットに入っていきましょう。

 

これは直接ポメラニアンの

たぬきカットに関わってくるわけではありませんが、

犬が快適に生活するために必要なケアでもあります

 

二人一組でカットを行う場合は、

一人が犬の体を支えて

もう一人が言うの足の裏が見えるように持ちながら

ハサミを用いてカットしていきます。

 

ボブバサミで足の裏にある

肉球にかかった毛を短くカットしていってください。

 

このとき、犬の脚を

無理な角度で持ってしまうと嫌がりますので

注意して行ってください。

 

もしも毛が伸びていないようでしたら、

この工程は飛ばしても構いませんよ。

 

 

手順4:しっぽ・おしりのカット

ポメラニアンの柴犬カット2

 

次にポメラニアンのたぬきカットをするために

しっぽ・おしりの毛を切っていきます。

 

ポメラニアンのたぬきカットではふわふわした質感のある、

やや太めなしっぽが可愛いですよ。

 

カットする際はしっぽの毛が

しっかりとブラッシングされていることを確認してから、

ボブバサミと仕上げバサミを併用していきましょう。

 

まず初めに丸く形作るのはボブバサミ、

そのあと仕上げで調節する際は

仕上げバサミを使うと良いでしょう。

 

このとき、ついでにおしりのカットも行っていきます!

 

ポメラニアンのたぬきカットでは、

おしりは適度にそろえられた桃尻がおすすめ。

 

桃尻の作り方は、

しっかりと毛が立っていることを確認してから

おしりを丸い形にするようにカットしていきます。

 

後ろ足の内側も忘れず短くし、

ふんわりした桃尻を作り上げていきましょう。

 

おしりをカットする際は、

片手でしっぽを上に持ち上げ、

もう片方の手でハサミを持つと良いですよ。

 

 

手順5:脚のカット

마루네애견미용실さん(@dogsalon_marune)がシェアした投稿 –

次にポメラニアンのたぬきカットで重要な

脚のカットに入っていきます。

 

ポメラニアンのたぬきカットでは

もこもことした毛量が魅力のひとつですから、

脚の部分の毛はあまり短くしすぎないようにしましょう。

 

足の根元の方が太く、

先の方にかけて細くなっているように

見えるようにカットすると可愛く見えますよ。

 

足をカットする際もコームで毛を立たせ、

ハサミの刃と皮膚を平行になるように

切っていくことを心がけてくださいね。

 

足の根元から先の方へ、少しずつ移動するように

ハサミを動かしていくときれいに仕上がりますよ。

 

計四本を左右対称なるようにカットしたら

たぬきカットの脚は完成!

 

スポンサーリンク





手順6:胴体のカット

ポメラニアンの柴犬カット1

 

次に胴体の部分のカットを行っていきます。

 

胴体のカットで重要なのが、

足の部分とのつながりが見えないようにすることです。

 

カット跡がすぐにわかってしまうのでは、

きれいに仕上がりません。

 

カット跡をなじませるときは

スキバサミでカットすることがおすすめ。

 

カット跡がなじんでから胴体部分を整えていきましょう!

 

仕上げバサミを使い、

全体を丸くするようにハサミを使ってください。

 

ポメラニアンのたぬきカットでは

毛が長めである方が良いため、

このとき切りすぎないように気を付けましょう。

 

ポメラニアンのたぬきカットは

豊かな胸毛が重要ですから、

胸毛をカットしてしまわないよう注意してくださいね。

 

 

手順7:胸毛のカット

ポメラニアンのカット 胸

 

続いて、ポメラニアンのたぬきカットで大切な

胸毛のカットに入っていきます。

 

首の部分の毛を短くせず、

たぬきのようにずんぐりとした

シルエットを作っていきましょう。

 

長さを短くする、というよりは形を整え

もこもことした質感を作ることを意識してください。

 

仕上げバサミを使用し、丸くカットしていくことが重要。

 

足や胴体部分のつながりが見えないように

スキバサミで軽くぼかしていくことも忘れないでくださいね!

 

 

手順8:顔のカット

ポメラニアン 顔まわりのカット

 

次は顔のカットです。

 

ポメラニアンのたぬきカットでは、顔の輪郭は丸く、

首がないように見えることが重要なんです。

 

顔の輪郭の毛は短くせず、

胸毛部分と繋がっているようにすると良いです。

 

顔のカットの場合はボブバサミを使用するようにしましょう!

 

目に毛がかかっているようでしたら、

このときカットしてあげてくださいね。

 

耳の形は三角形でも良いですが、丸くしても可愛いですよ。

 

 

手順9:全身チェック

最後に忘れず全体をチェックしましょう。

 

カットしている最中は

つい至近距離からしか犬の姿を見ませんが、

遠くから見るとおかしな点に気づくこともあります。

 

カットが終わった後、必ず遠くから犬の姿を見て

左右対称になっているか、

伸びすぎている部分がないかなどを確認してください。

 

問題がないようでしたら、

ポメラニアンのたぬきカットの完成ですよ!

スポンサーリンク






この記事を読んだ方からは

こちらの記事も人気です。

<関連記事>

さて、今回はポメラニアンの

たぬきカットのやり方について見ていきました。

 

ふわふわもこもことしたポメラニアンのたぬきカットは、

見ていて癒されますよね。

 

毛が長めに保てるカットですから

犬本来の雰囲気がありますし寒い時期にもおすすめ!

 

本記事を参考にして、

ぜひポメラニアンのたぬきカットをしてみてくださいね。

 

以上、『ポメラニアンのたぬきカットのやり方を画像で紹介!自分で簡単にする方法とは?』の記事でした。